スイーツレシピ
クレープのクレームブリュレ風レシピ
クレープのクレームブリュレ風レシピです。人気スイーツを合わせた、別名クレープブリュレ。クレープ生地を薄く焼いたら、手作りカスタードをバナナスライスとチョコシリアルをのせて円錐状に巻き上げ、上面に振りかけた砂糖をキッチントーチで焦がしていただきます。

材料
クレープ生地
- 牛乳 200ml
- バター 20g 溶かしバター
- 小麦粉 130g
- 卵 2個
- 塩 ひとつまみ
カスタード
- スターチ 15g
- 砂糖 25g
- 塩 ひとつまみ
- 生クリーム 150ml
- バニラ 1本
- 卵黄 1個
- 牛乳 50ml
その他
- チョコシリアル 60g
- バナナ 1本 スライス
- チョコレートソース 60ml
- 砂糖
作り方
- 生クリーム、砂糖、バニラを鍋に入れて軽く煮ます。牛乳、スターチ、塩を混ぜ合わせ、軽く沸騰している生クリームに加え、かき混ぜながら30秒ほど煮ます。バニラを取り出して5分ほど冷ましてから、卵黄を混ぜます。カスタードを冷蔵庫で2時間以上冷やします。
- クレープ生地の材料を全て混ぜ合わせ、熱したフライパンに生地を均等に広げ、両面に軽く焼き色をつけたクレープを焼きます。計4枚のクレープを焼き、冷まします。
- クレープの半分にカスタードを塗り、バナナスライスとチョコレートポップをのせ、チョコレートソースをかけます。
- クレープを半分に切り、円錐状に巻き上げます。
- 開いた部分にカスタードを盛り、砂糖をまぶしてキッチントーチで砂糖を焦がします。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
最後にのせて焦がす砂糖は、ブラウンシュガーだとさらに香りがよくなります。縁にホイップクリームをのせても美味しいのでお試しください。
おまけ映像のワッフルコーンを使ったデザートレシピ3選もお楽しみください。
