ちえとくをフォローする

Lifehacks

ハッカ油をこの石に垂らした するとこの後起きたことに思わず大喜びした

家の水回りなどのG対策や蚊などの虫除け、また洗濯物についてくるカメムシ対策などに万能に使える和製ミントから作られたハッカ油。害虫対策だけでなく、清涼感あるスーッとした香りは、マスクの蒸れ対策としても利用でき、家に常備しているという方も多いのではないでしょうか。

これまでにもちえとくでは、マスク蒸れ洗濯物についてくるカメムシ対策としてハッカ油の活用法ご紹介してきましたが、今回はアウトドアにぴったりなハッカ油の簡単・便利な使い方をご紹介します。

それがこちらです!

ブログにてキャンプに役立つ便利情報を発信している、Twitterユーザーのすがタニ@キャンプ料理研究さん(@sugatani_camp)が紹介したのは、キャンプなどのアウトドア時に役立つハッカ油を使った虫除けライフハックです。すがタニ@キャンプ料理研究さんによると、雑貨店などで購入できる素焼きのアロマストーンにハッカ油を垂らし、テントの周辺においておくだけで虫除けになったとのこと。

このアイデア、元々はゴキブリの駆除業者の方からのアドバイスがヒントになり思いついたそうです。

これまでちえとくでもハッカ油を使った虫除け対策には、水や精製水とエタノールで希釈したスプレーを紹介してきましたが、こちらの方法はもっと簡単・お手軽で「アロマストーンに垂らしておいておくだけ」です。

この方法には、アウトドア時に活用したいという声や、ベランダや玄関先などでも試したいという声のほかに、アロマストーンに垂らす発想がなかったという驚きの声も寄せられています。

虫が入ってこないよう窓辺や玄関先などで活用するアイデア、良さそうですね。

ただし、ハッカ油は、猫を飼っている家庭では使用しないようにしてください。ハッカ油などの精油は猫の肝臓で分解することができないため、体に毒素として溜め込まれていってしまい、健康に支障をきたしてしまう恐れがあります。また、猫の他にも小動物も同様に健康に支障をきたす恐れがあるため同様に家庭での利用はしないようにしてください

逆に犬には蚊除けとして利用することができます。しかし、独特のスーっとした匂いを嫌がる犬もいるようですので、使用を開始する際は、必ず原液は避け希釈してスプレーにしてから、最初は犬から離れた場所で少量ずつ使用して嫌がっていないか試すようにしてください

また、ハッカ油を始めとするミントの香りを好む害虫シバンムシが心配…という方は、屋内でシバンムシが好むと言われる高温多湿な場所においてはハッカ油を使用せず代わりにヒバ油を利用することをお勧めします。

これから迎えるシーズンはキャンプやピクニックなど日中に外で活動がしやすくなる季節です。ハッカ油とアロマストーンでできるナチュラルな虫除け対策が役に立ちそうです。

ハッカ油でできる虫除け対策は以下の記事もご覧ください。

プレビュー画像:©︎Twitter/sugatani_camp

ハッカ油をこの石に垂らした するとこの後起きたことに思わず大喜びしたハッカ油をこの石に垂らした するとこの後起きたことに思わず大喜びした