Lifehacks
【超巨大レシピ】食卓に炎が立ち上る
ガッツリ料理の定番ハンバーガーを、フライパンギリギリまで大きく作った極限大チーズバーガーレシピ!この大きさなのでバンズも手作りです。あまりにも大量のひき肉なのでパティは2枚に分け、ダブルバーガーになりました。
材料:
巨大バンズ:
- マーガリン 35g
- 小麦粉 500g
- 塩 小さじ1
- 砂糖 20g
- 生イースト 21g
- 牛乳 175ml
- 卵 2個
- 白ごま 大さじ2
巨大パティ:
- 牛ひき肉 1.5kg
- 塩
- こしょう
- 油
カラメルウィスキー:
- 砂糖 50g
- ウィスキー 150ml
その他:
- ケチャップ
- マスタード
- レタス 100g
- トマト 3個
- 赤玉ねぎ 2個
- ピクルス 3本
- チーズ 300g
作り方:
1. 生イーストを温めた牛乳に溶かし、小麦粉、塩、砂糖、卵1個、マーガリンとともに混ぜ合わせます。しっかり捏ねてまとまったら布巾をかけて暖かい場所で1時間寝かせます。再びしっかり捏ね直し、クッキングシートを敷いた天板の上に約直径18センチに広げます。生地を10分寝かせます。
2. ボウルを生地の真ん中に押し付け、ナイフの手の部分で放射状に7つ切り込みを入れます。
3. 溶き卵を生地の上に塗り、ゴマを振りかけます。予熱した190 °Cのオーブンで15分焼きます。
4. ひき肉に塩こしょうをして2つの塊に分けます。フライパンで両方のパティを焼きます。
5. バンズを水平にスライスします。
6. バンズの下側にケチャップ、マスタード、レタス、スライスしたトマト、赤玉ねぎ、ピクルスをのせます。
7. まずパティ1枚をのせ、溶かしたチーズで作ったチーズソースを垂らします。その上に2枚目のパティをのせます。
8. 鍋に砂糖を入れて溶かしてキャラメルにし、ウィスキーを注いでかき混ぜ、アルコールが飛び切らないいうちに火をつけてパティの上に注ぎます。
9. 炎が収まったらバンズの上をのせて完成です。
アメリカンチーズだとこのレシピ動画のようにドロッと溶けてくれます。炎が立ち上るのも好きだけど、個人的にはこのチーズをドバっとかける時が好きです。
このバーガーでもまだ飽き足らない人のための、おまけ映像のハンバーガーピザのレシピはこちらです。
