Lifehacks
このトロピカルなフルーツをこのように切ると鶏が座る
丸鶏をグリルするって豪快ですよね!?このレシピではパイナップルの台座を作り、そこに座らせて焼きます。こうすることによって火がよくまわり、パイナップルの酵素によって肉がジューシーで柔らかくなります。スライスした果肉はサイコロ切りにしてサルサと一緒に頂きます。夏にぴったりの豪快メニューです!
材料:
- パイナップル 1個
- 丸鶏 1羽 (1~1.3kg)
- 醤油 60ml
- 中ざら糖 75g
- パイナップルジュース 80ml
- 生姜 大さじ1
- にんにく 大さじ1
サルサ:
- 赤玉ねぎ 100g
- 唐辛子 1本
- アボカド 1個
- ライム 半個
作り方:
1. フライパンに醤油、中ざら糖、パイナップルジュース、細かく刻んだ生姜とにんにくを入れて5分煮詰めます。マリネを冷まし、オーブン(対流式の場合)を220 °Cで予熱します。
2. パイナップルの上部をスライスし、下の部分3分の1程度を残して側面を削いで、鶏のための四角い台座を作ります。
3. 丸鶏を台座に乗せてマリネを塗ります。
4. 木の串などでパイナップルの上の部分を丸鶏の上に固定し、15分焼きます。再びマリネを塗り、オーブンの温度を190 °まで落とし、さらに45分焼きます。10分オーブンを開けてそのままにしておきます。
5. 削いだパイナップルをサイコロ切りにし、刻んだ赤玉ねぎ、唐辛子、アボカド、ライムの絞り汁を混ぜてサルサを作ります。鶏肉を切り分けてサルサとともに皿に乗せて完成です。
とうもろこしを焼いたりして添えると気分は完璧に夏!冷えたビールと一緒に美味しく頂きましょう。
おまけ映像のレシピはこちらです。
