チーズ
肉詰めズッキーニのチーズ焼きレシピ
肉詰めズッキーニのチーズ焼きレシピです。ジューシーなズッキーニに、牛ひき肉を詰めて、チーズソースと一緒にオーブン焼きにします。旨味たっぷりのトマトソースとズッキーニの相性もぴったり!夕飯のつけ合わせにもぴったり。簡単にできて味も抜群な一品です。

材料
- ズッキーニ 大 4本
- 牛ひき肉 500g
- にんにく 小 1房
- チェダーチーズ すりおろし 150g
- 卵 1個
- 塩こしょう
トマトソース
- オリーブオイル 100ml
- 玉ねぎ 100g みじん切り
- ローズマリー 大さじ1
- あらごしトマト 400g 角切り
チーズソース
- 牛乳 500ml
- 小麦粉 50g
- バター 50g
- ゴーダチーズ 100g すりおろし
- 塩こしょう
- ナツメグ(あれば)
作り方
- チーズソースは、鍋にバターを入れて溶かします。小麦粉を入れ、さっと炒め、牛乳を入れてかき混ぜながら沸騰させます。とろみがついたらチーズを入れて混ぜます。塩、コショウ、ナツメグで味付けをします。
- ズッキーニは両端を切り落とし、同じ大きさの3等分に切り分けます。細長いグラスで中央をくりぬきます。
- ひき肉にローストしたガーリック(※)、すりおろしたチェダーチーズ、卵を混ぜ合わせ、塩・コショウで味付けをします。混ぜ合わせたものをズッキーニに詰めます。動画のように角を切ったフリーザーバッグを使うと簡単です。※にんにくのローストは、アルミホイルに包んでオーブンで柔らかくなるまで加熱して作ります。ローストせずにみじん切りしたものを使っても大丈夫です。
- トマトソースは、まずくり抜いたズッキーニをスライスしたものをたっぷりの油で炒め揚げにします。そこに玉ねぎとローズマリーを加え、さっと炒めたら、あらごしトマトを加え、ソースを煮込みます。
- ひき肉を詰めたズッキーニを熱したトマトソースに入れ、準備しておいたチーズソースをたっぷりかけます。190℃に予熱したオーブンで30分間焼けば完成です!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
旨味たっぷりのトマトソースとジューシーなズッキーニ。さらに、とろーりとろけるチーズソース。想像するだけでよだれが出てきそうです…。
