Lifehacks
オーブ型のゼリーケーキのレシピ
オーブ型のゼリーケーキのレシピです。甘党も満足のまろやかなクリームチーズクリームを加えて、インスタ映えするきれいなケーキを手作りします。
材料:
ビスケット生地:
- 全粒粉ビスケット 20枚 砕く
- バター 50g 溶かす
カラフルゼリー:
- ゼリーの素 黄
- ゼリーの素 緑
- ゼリーの素 赤
- 半球型のトレイまたは半球型のお菓子の空きトレイ
チーズケーキクリーム:
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 60g
- 生クリーム 200ml 室温に戻す
- レモン汁 半個分
- ゼラチンパウダー 小さじ1
- 温水(60℃) 50ml
作り方:
1. ゼリーの素のパッケージに従い、3色のゼリー液を作ります。
2. 半球型のトレイ、または半球型のお菓子の空きトレイにゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で最低でも3時間冷やし固めます。
3. 砕いた全粒粉クラッカーにバターを混ぜ、直径18cmのケーキ型に加えます。コップの底を押さえつけて固め、20分冷蔵庫で冷やします。
4. 次にチーズケーキクリームを作ります。ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れて攪拌します。続いて生クリームとレモン汁を加えてさらに混ぜます。最後に、温水にゼラチンパウダーを入れて溶かしたものを加えます。
5. トレイから固まったゼリーを外し、半分をビスケット生地の上に並べます。
6. クリームチーズミックスを加えます。表面を平らにならしたらゼリーの残りをきれいに並べます。冷蔵庫で最低でも3時間、可能なら一晩冷やします。ケーキ型から外せば完成です。
このオーブ型ゼリーケーキをスライスした時、あまりにきれいで感動してしまいますよ!
くまグミ大活躍!おまけ映像のくまグミを溶かして作るカラフルなゼリーケーキもお楽しみください。
