Lifehacks
オーブントレーで作る朝ごはん3選
大きめのオーブンがあるならぜひトライして欲しいのが、このオーブントレーを使った朝ごはんのレシピ3選です。朝食にぴったりな絶品料理を、オーブントレーを使って作ります。おかずにもなるハッシュドポテトから、お菓子作りの初心者も簡単にできるケーキまで、いろんなアイデアが満載。オーブントレーを使った朝ごはんで、1日が楽しく始まるはずです。
1. オーブントレーで巨大ケサディーヤ
準備時間: 25分
調理時間: 25分
合計時間: 50分
難易度: 初級
材料:
- トルティーヤ 7枚
- じゃがいも 80g 小さいサイコロ状に切る
- 牛ひき肉 400g
- 赤玉ねぎ 小 1個
- コリアンダー 3本
- 牛乳 50ml
- 塩こしょう
- 卵 8個
- モッツァレラチーズ 100g すりおろし
作り方:
1.1 トレー全体にトルティーヤを広げます。細かくきったじゃがいも、赤玉ねぎ、炒めて味付けした牛ひき肉をのせます。
1.2 卵をとき、刻んだコリアンダーを入れて、トルティーヤを敷いたトレーに注ぎ入れます。
1.3 塩こしょうで味付けをし、全体にモッツァレラチーズを振りかけます。トルティーヤの余った部分を折り返してふたをし、180℃で熱したオーブンで25分焼きます。焼いている最中にトルティーヤのふたが開かないように、上から重りをのせるときれいに仕上がります。
2. ハッシュドポテト
準備時間: 25分
調理時間: 50分
合計時間: 75分
難易度: 初級
材料:
- じゃがいも 570g
- 玉ねぎ 1個 くし切りにする
- サラダ油 50g
- にんにく 2片 細かく刻む
- タイム 大さじ1
- 塩こしょう
- ハム 300g
- チェダーチーズ 200g
- 卵 6個
- 小口ネギ
作り方 :
2.1 トレーに油を敷き、じゃがいもを荒くすりおろします。刻んだにんにく、タイム、薄切りにした玉ねぎ、塩こしょう、サラダ油を加えて全体を混ぜ合わせます。こちらをトレー全体に広げます。
2.2 180℃に熱したオーブンで40分焼きます。いくつかじゃがいもの合間に穴を作ると、火の通りが良くなります。
2.3 一度トレーをオーブンから取り出し、サイコロ状に切ったハムとおろしたチーズをトレーにふりかけます。グラスの底を使って6つのくぼみをつくり、それぞれに卵を割り入れます。トレーをオーブンに戻して、さらに10分間加熱する。ネギを添えて完成です。
3. オーブントレーで簡単ケーキ
準備時間: 15分
調理時間: 25分
合計時間: 40分
難易度: 初級
材料:
- 小麦粉 480g
- 卵 4個
- 砂糖 大さじ4
- 牛乳 480ml
- ベーキングパウダー 小さじ2
- いちご 8個
- ブルーベリー 100g
- オレオ 7枚
- チョコレートチップ 25g
作り方:
3.1 卵、牛乳、砂糖、小麦粉を混ぜます。クッキングシートを敷いたトレーに生地を流し込みます。
3.2 生地の4分の1に小さく切ったいちごをまぶします。同じようにチョコレートチップ、ブルーベリー、砕いたオレオを4分の1の広さでトッピングします。180℃に予熱したオーブンで25分焼きます。
3.3 お好みの大きさに切って、メイプルシロップでいただきましょう。
オーブントレーがこんな風に活用出来るなんて!ケーキがトッピングをお好みのものに変えて、オリジナルの味が楽しめますね。
おまけ映像の「ヒョウ柄」のチーズケーキの作り方もお楽しみください。
