Lifehacks
パンの皿でペンネを食べるレシピ
パンかパスタかどちらが好きですか?どちらも好きなら、このレシピはまさにあなたのために作られたようなものです。パンの皿でトマトソースのペンネを食べるこの料理は、ピザ生地を鍋にかぶせてオーブンで焼いてしまいます。ピザ好きも、パスタ好きも、パン好きも満足させる優等生的なメニューです。
材料(2人前):
パンの皿:
- 小麦粉 250g
- ドライイースト 小さじ1
- 塩 小さじ1
- 砂糖 大さじ1
- サラダ油 大さじ2〜3
- 水 ぬるめ 200ml
- 卵液用の卵黄1個
パスタ:
- ペンネ 200g
- オリーブオイル 適量
- イタリアンソーセージ 150g
- トマト 200g 角切り
- チェリートマト 10個 半分にカット
- 赤玉ねぎ 1個 薄切り
- にんにく 1片 スライス
- ローズマリー 1本 細かく刻む
- ケイパー 小さじ1 細かく刻む
- 塩こしょう 適量
- モッツァレラチーズ 細かくさく
- ルッコラ トッピング用
- パルメザンチーズ トッピング用
作り方:
1. まずはパンの皿を作ります。全ての材料を混ぜてなめらかな生地にし、プラスチックラップで包んでから最低2時間冷蔵庫で冷やします。可能ならば一晩寝かせてください。
2.オーブンを200℃に予熱します。軽く塩で味付けした分量の水にパスタを入れ、水が飛ぶまで調理します。オリーブオイル、ソーセージ、トマト、玉ねぎ、ローズマリー、ケイパーにんにくを入れて軽く炒め、モッツァレラチーズを加えて塩こしょうで味付けします。
3. 生地をめん棒で丸い形に伸ばします。パスタを調理した鍋より少し大きめに伸ばしてください。卵液を生地の端に伸ばし、鍋の上にかぶせます。鍋の縁を抑えてしっかり接着させてください。鍋の蒸気により、生地が丸く膨らみます。十分に膨らんだら、予熱したオーブンに入れて15分間焼きます。
4. ナイフで生地の端を切り落とし、逆さまにして皿に移します。ルッコラとパルメザンチーズをトッピングすれば完成です。
ペンネでなくても、別のショートパスタでもおいしくできます。もちろんトマトソース以外でも大丈夫です。自分なりのアレンジを加えてみてください。
おまけ映像のウインナーに囲まれたチーズ火山ピザ・フォンデュもお楽しみください。
