ちえとくをフォローする

Lifehacks

パスタの湯切りをもっと賢く ザルはこう使う

茹で上がったパスタの湯切り、どうやっていますか?多くの人がシンクにストレーナーやザルを置いて、そこに茹で汁ごとパスタをザーッと流しています。でも、これはいくつかの理由でお勧めできません。

まず、シンクには必ず雑菌がついています。シンクにお湯を流すと、シンクについた湯がパスタに触れることになって、それだけで不衛生なんです。

また、パスタの茹で汁をすべて捨ててしまうのはもったいないこと。茹で汁をソースに混ぜることで、ソースが滑らかになり、パスタとよくからむのです。

この2つの問題を同時に解決する、効率的なパスタの湯切り方法が最近インターネットで注目されています。必要なのはパスタを茹でる鍋にちょうどはまる大きさのザル(またはストレーナー)だけです。

賢いパスタの湯切り方法

1. パスタが「アルデンテ」になったらザルを用意する

2. 麺を入れた鍋の上に、開口部を上にしてザルを置く

3. パスタがシンクに落ちないように、鍋にしっかりとザルが収まり、隙間がないことを確認!

4. ザルを鍋にしっかりと押し付けて、ゆっくりとパスタの湯を切ります。このとき、やけどをしないように気をつけましょう。

この方法のメリット

こうすれば、ザルや麺がシンクに接触することはありません。また、湯切り後も温かい鍋に麺が残っているので、冷めにくいというメリットもあります。

さらに、この方法でパスタの湯切りをすると、茹で汁が少し残っているので、鍋の中ですぐにソースと混ぜ合わせることができます。

簡単シンプルな方法なので、ぜひお試しください!

知っておくと便利なキッチンで使えるライフハックもご覧ください。

プレビュー画像: ©Pinterest/BuzzFeed ©Pinterest/BuzzFeed