Lifehacks
ロールキャベツをオーブンでじゅわ〜っと焼き上げたレシピ
ロールキャベツをオーブンで焼き上げたレシピです。もしスーパーで、ひときわ変わったとんがりキャベツを見つけたらこのレシピのことを思い出してください。ほくほくのじゃがいもととろけるチーズが、パプリカの甘みとトマトソースの酸味とぴったり。見た目も豪快です。熱々できたてを、ガッツリどうぞ。
材料:
- とんがりキャベツ 2個
- モッツァレラチーズ 200g すりおろし
- ケーキ型 角 24cm x 24 cm
マッシュポテト:
- じゃがいも 1.5kg 男爵などデンプンが多い品種
- バター 30g
- コーンスターチ 4og
- 卵黄 4個
- 塩
- こしょう
タネ:
- 牛ひき肉 1kg
- 玉ねぎ 1個 角切り
- パン粉 50g
- 卵 2個
- 塩 小さじ½
- こしょう 小さじ½
パプリカラグー:
- パプリカ 1個 赤
- パプリカ 1個 緑
- パプリカ 1個 黄
- トマトペースト 大さじ2
- トマト 400g
- 塩
- こしょう
作り方:
1. キャベツの芯を抜き、破らないように気をつけて葉をはがします。沸騰したお湯に塩を入れ、キャベツをさっと茹でます。茹で上がったら、氷を入れたボウルに移して冷やしてください。
2. キャベツに入れるタネを作ります。ボウルに全ての材料を入れ、よく混ぜます。キャベツに大さじ3ほどタネを入れ、円錐状になるように巻きます。巻き終えたら、冷凍庫で1時間ほど休ませます。
3.オーブンを180°Cに加熱し、パプリカラグーを作ります。パプリカをみじん切りにし、オリーブオイルと一緒に中火で炒めます。全体に火が通ったらトマトペーストと角切りにしたトマトを入れ、5分間煮ていきます。最後に塩こしょうで味を整えてください。
マッシュポテトも作っていきましょう。じゃがいもの皮をむき、塩水で柔らかくなるまで茹でます。ケーキ型にバター、コーンスターチ、卵黄、じゃがいもを入れ、全体をよく潰します。
4. 冷凍庫からロールキャベツを取り出し、とがった部分が上になるようにマッシュポテトに突き刺します。
5. パプリカラグーをロールキャベツの間にまんべんなく敷きつめ、すりおろしたモッツァレラチーズを上から振りかけます。予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で30分、こんがりするまで焼き上げます。
暑い季節は、ご飯からスタミナをチャージ。ジューシーなロールキャベツをマッシュポテトに入れてオーブンで焼きあげるので、ボリュームもたっぷりです!
おまけ映像のサボイキャベツとひき肉で作る巻かないロールキャベツもお楽しみください。
