Lifehacks
たったこれだけの材料なのに 思わずうなる美味さ
サラダというとどちらかというと夏の感じがしますが、風邪をひきやすくなる冬こそビタミンの豊富なサラダを食べましょう。下準備をしておけば、10分でできてしまう簡単レシピを3つ用意しました。豆を使ったり、ドレッシングを手作りするので、応用すればバラエティも増やすことができます。
1. レモン香る豆とパプリカのサラダ
材料:
- パプリカ・緑 3個
- トマト 200g
- 赤玉ねぎ 1個
- タイム 2本
- コリアンダー 2本
- キドニービーンズ 200g
ドレッシング:
- オリーブオイル 200ml
- にんにく 1片
- はちみつ 大さじ5
- 塩
- こしょう
- レモン果汁 120ml
作り方:
まずドレッシングの材料をすべてミキサーに入れて混ぜます。パプリカ、トマト、赤玉ねぎをサイコロ状に刻みます。タイムとコリアンダーを細かく刻み、キドニービーンズとともに加え、ドレッシングとともにミックスして完成です。
2. レンズ豆の彩り野菜のスパイシーサラダ
材料:
- レンズ豆 350g
- 野菜スープストック 1リットル
- 赤玉ねぎ 1個
- パプリカ(緑・黄・赤それぞれ1個ずつ) 3個
- ハラペーニョ 1本
- トマト 100g 作例ではプチトマト
- タイム 大さじ1
- オレガノ 大さじ1
- 塩
- こしょう
- アボカド 適量
作り方:
一晩水に浸けた豆を野菜スープストックで柔らかくなるまで煮ます。赤玉ねぎ、パプリカ、ハラペーニョを刻んで油を敷いたフライパンで炒めます。煮汁を切った豆、刻んだトマト、タイム、オレガノ、塩こしょうを加えて全体がほんのり温まるまで火にかけます。最後にアボカドのスライスをのせて完成です。
3. 豆とコーンのバジルサラダ
材料:
- ズッキーニ 1本
- 玉ねぎ 1個
- トマト(赤と黄) 120g 作例ではプチトマト
- アボカド 1個
- ゆでた豆 400g
- スイートコーン 100g
- コリアンダー 大さじ4
- レモン果汁 1個分
ドレッシング:
- フレッシュバジル 6束
- オリーブオイル 200ml
- 白ワインビネガー 60ml
- 塩
- こしょう
作り方:
ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、アボカドを刻み、豆、スイートコーン、コリアンダー、レモン果汁を大きなボウルに入れてよく混ぜます。ミキサーにバジルの葉、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩こしょうを入れて混ぜてボウル全体にかけて完成です。
少し多めに作って冷蔵庫に入れておいたり、弁当箱に入れておけば気軽にビタミン補給ができます。元気にこの冬を乗り越えてください!
おまけ映像のレシピはこちらです。
