チーズ
市販のピザ生地のアレンジレシピ
市販のピザ生地のアレンジレシピです。広げたピザ生地にお好みのトッピングを入れて丸め、ケーキ型に入れてオーブン焼きにします。ケーキのように切り分けられ、いろんなトッピングが同時にいただける、わがまま惣菜ケーキです。週末のブランチにぴったり。

材料
- 市販のピザ生地 5枚
ほうれん草リコッタフィリング
- バター 30g
- ほうれん草 500g
- ナツメグ 少量
- リコッタチーズ 300g
トマトモッツァレラフィリング
- トマト缶 1つ
- 塩
- ガーリックパウダー 小さじ1
- オレガノ 大さじ1
- モッツァレラチーズ 1玉
- オリーブオイル 大さじ1
- パルメザンチーズ すりおろし 30g
とうもろこしとハムフィリング
- クリームチーズ 100g
- 赤玉ねぎ 小 1個 細かく刻む
- とうもろこし 50g
- ハム 100g 刻む
トッピング
- トマト
- すりおろしチーズ
- バジルペースト
- 松の実
- バジル
作り方
- 作業台にすりおろしたパルメザンチーズをふりかけ、その上にピザ生地をのせます。トマト缶にオレガノ、ガーリックパウダー、塩を加え、全体を混ぜ合わせます。生地の3分の1程度にこのトマトソースをのせ、スライスしたモッツァレラチーズとオリーブオイルを塗ります。
- 生地の2/3はリコッタチーズを塗ります。ほうれん草をバターで炒め、リコッタの上に敷き詰めます。ほうれん草にナツメグをすりおろします。
- 残りの生地にクリームチーズを塗り、その上に玉ねぎ、ハム、コーンをトッピングします。
- 生地をピザローラーで6つに切り、各トッピングが2本ずつになるようにします。それぞれを巻き、残りの4つの生地も同じようにします。
- ケーキ型に丸めたピザ生地を端から並べ、トマトソースとすりおろしたチーズを加えます。180℃に予熱したオーブンで1時間焼きます。
- 最後にバジルペースト、トーストした松の実、フレッシュバジルを飾れば完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
冷凍や市販のピザ生地がもし余っていたら、お好みのトッピングを入れて、このレシピのようにぐるぐる巻いてください。今回はケーキ型に入れましたが、まとめられれば型はなんでも大丈夫です。
