Lifehacks
ソーセージのオーブンベイクレシピ
ソーセージの迷路へようこそ!パン生地とソーセージを手作りして、オーブンでこんがり焼く、ソーセージのベイクレシピを紹介します。牛ひき肉とチーズたっぷりのガッツリ系。みんなでワイワイしながらつまめる、パーティーにあったら嬉しいメニューです。
準備時間: 30分 + 80分の発酵時間
調理時間: 30分
難易度: 中級
材料(8人前):
生地:
- 小麦粉 450g
- ドライイースト 小さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 塩 大さじ½
- 卵 1個
- 卵白 卵1個分
- 牛乳 300ml
- サラダ油 120ml
ソーセージ:
- 牛ひき肉 500g
- 卵 1個
- パン粉 20g
- 玉ねぎ 1個 みじん切り
- タイム 少々
- にんにく 1片 みじん切り
- 塩こしょう 適量
その他:
- 卵黄 1個 + 牛乳 大さじ1 卵液用
- モッツァレラチーズ すりおろし
- イタリアンパセリ トッピング用
作り方:
1. ボウルに小麦粉、ドライイースト、砂糖、塩、卵、卵白、サラダ油を入れて混ぜます。
2. よく混ざったら布巾をかぶせて、暖かい場所で1時間休ませます。
3. トレイにキッチンシートを敷き、生地を注ぎます。
4. 手のひらにサラダ油をつけて生地を全体に伸ばします。
5. キッチンペーパーを上に被せてさらに20分間休ませます。
6. キッチンペーパーを剥がし、指先を使って溝を作り、迷路のような模様にします。
7. オーブンを175℃に予熱します。ボウルに牛ひき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、サラダ油、タイム、塩こしょうを入れて手でこねます。
8. 水で軽く手を濡らし、牛ひき肉ミックスをソーセージのような形に整えます。
9. ソーセージを溝の中に埋めます。
10. 全て埋まったら、卵黄と牛乳を混ぜた卵液を生地に広げます。
11. モッツァレラチーズとイタリアンパセリを混ぜたものをソーセージの上にまんべんなく広げます。
12. オーブンで30分、こんがりするまで焼き上げます。
このソーセージのオーブンベイクレシピは週末のおやつにもぴったりです。
おまけ映像のピザ風生地をケーキ型で焼くガッツリレシピもお楽しみください。
