Lifehacks
こんなスパゲッティの食べ方は今まで絶対したことないはず
肉や魚介、野菜を串刺しにしてさっくり揚げた串揚げはビールのお供に最高。今回はどんな串揚げファンでもきっと食べたことのない、変わり串揚げのレシピをご紹介します。スパゲティの団子とミートボールにチーズを仕込んで、カラッと揚げたらガッツリ度満点!ビールはもちろんワインのおつまみにピッタリです。
材料:
肉団子(約15個分):
- ひき肉 500g
- 卵 1個
- 細挽きパン粉 80g
- パセリ 大さじ1
- 塩
- こしょう
- チェダーチーズ 200g
パスタボール:
- スパゲッティ(固茹でのもの) 300g
- 卵 1個
- 卵黄 1個
- こしょう
- ミニモッツァレラチーズ 15個
てんぷらの衣:
- 小麦粉 160g
- 片栗粉 30g
- ベーキングパウダー 10g
- 塩 小さじ½
- 氷水 360ml
その他:
- パプリカパウダー
- 揚げ油
作り方:
1. てんぷらの衣を用意します。粉ものすべてを混ぜてから水を注ぎ、なじむまでかき混ぜます。冷蔵庫に入れておきます。
2. ひき肉に卵、パン粉、刻んだパセリ、塩こしょうを加えて混ぜます。
3. 小さいサイコロ状に切ったチェダーチーズを中に詰めて肉団子を15個作ります。冷蔵庫に入れます。
4. 塩を入れた湯で硬めに茹でたパスタの湯をよく切り、卵、卵黄、こしょうをあえて混ぜます。粗熱を取ります。
5. 串に肉団子とミニモッツァレラチーズを刺し、スパゲッティをチーズに絡めて肉団子と同じ大きさになるまで丸めます。
6. てんぷらの衣の半分にパプリカパウダーをのせ、肉団子にパプリカパウダー付きの衣がつくようにします。油で揚げて完成です。
お好みのソースを合わせて召し上がれ!レシピではパプリカパウダーをつけていますが、もちろんなしでも大丈夫です。パーティーのスナックとしても喜ばれます。
同じくパスタを使ったおまけ映像のレシピはこちらです。
