Lifehacks
このギミックで特別美味しいステーキがグリルで焼ける
夏といえばBBQグリル!その材料の王様的存在であるステーキを新しい方法で焼くレシピです。ウッドプランクでじっくり焼くので、BBQでも厚切りの肉が柔らかくジューシーに。肉汁たっぷりのステーキから、木の香りがふんわり香ります。いつもより厚めのステーキでお試しください!
材料:
- ステーキ肉 250〜350g
スパイスミックス:
- 塩 40g
- タイム 小さじ½
- コーヒー豆 小さじ1
- パプリカパウダー 小さじ1
- ガーリックパウダー 小さじ1
その他:
- 玉ねぎ 2個
- ウッドプランク
作り方:
1. ステーキ用には、十分な厚みで脂がしっかりと入っている肉を選びましょう。
2. 焼き始める2時間前からウッドプランクを水に浸けておきます。スパイスミックスの材料全てを石臼に入れてしっかり潰して混ぜ、肉によく塗します。
3. まずステーキの両面を3分ずつ強火で焼きます。
4. ウッドプランクを直火にかけます。
5. 火のない側にウッドプランクをひっくり返して置き、輪切りにした玉ねぎをのせ、その上にステーキをおきます。直火を避けて蓋をして、10分グリルします。
このレシピはミディアムレアの場合です。もう少しレアが好きな人は短めに、ウエルダンが好きな人は長めに焼きましょう。
おまけ映像のレシピはこちらです。
