おまけ映像の大人気クロワッサン×マフィン=チョコレート「クラフィン」もお楽しみください。
Lifehacks
スティッキーバンズのレシピ
シナモンの香りがたまらないシナモンロールは日本でも人気のパン。それをさらにグレードアップさせたアメリカの定番のおやつ「スティッキーバンズ」のレシピを紹介します。手をべたべたにしながら食べるのが醍醐味のこのパンは、やみつきになる美味しさ!キャラメルナッツを加えてさらに楽しい食感をプラスしました。
材料(6個分):
生地:
- ドライイースト 大さじ1
- 牛乳 ぬるめ 120ml
- 卵 2個
- 砂糖 45g
- バター 50g
- 塩 小さじ1
- 小麦粉 460g
フィリング:
- 溶かしバター 50g
-
ブラウンシュガー 125g
- シナモン 小さじ2
- ナツメグ 小さじ½
キャラメルナッツソース:
- バター 115g
- はちみつ 50g
- ブラウンシュガー 115g
- ピーカンナッツ 140g 刻んだもの
作り方:
1. まず生地を準備します、ボウルにドライイースト、牛乳、砂糖、バター、塩、小麦粉を入れて混ぜます。ハンドミキサーでなめらかな生地になるまで攪拌し、清潔なキッチンタオルなどで覆って60〜90分寝かせて発酵させます。
2. その間にキャラメルナッツソースを準備します。鍋にバター、ブラウンシュガー、はちみつを入れて沸騰させます。液状のキャラメルをキャセロールの器に注ぎ、その上から刻んだピーカンナッツをまんべんなくふりかけます。
3. 記事を取り出して35 × 40cmの大きさにめん棒で伸ばします。生地に溶かしバターを塗り、ブラウンシュガー、シナモン、ナツメグを混ぜたスパイスシュガーミックスを全体にふりかけます。
4. 生地を丸めて端を切り落とします。残りを6等分にカットします。
5. 生地をキャセロールの器に並べます。プラスチックラップで包んで30分ほど寝かせて二次発酵させます。その170℃に熱したオーブンできつね色になるまで約10分間焼きます。10分ほど置いたら、別皿に器をひっくり返し、仕上げにナッツをふりかけて完成です。
スティッキーバンズを知らなかった人も、このレシピを紹介すればきっとやみつきになるはずです。
