Lifehacks
3つの材料をのせて食パンを折って蓋をする
ラビオリはパスタの生地で具材を包むイタリア料理。この簡単レシピでは、なんと食パンを麺棒で薄く延ばして生地として使います。作例ではオーブンを使っていますが、オーブントースターでもできるお手軽レシピです。動画ではたくさん作るために食パンをくっつけて切りましたが、実際には個別にラビオリ風に作ってももちろん美味しいです。
1. ハワイアン
材料:
- 食パン(耳なし) 15枚
- 水 適量
- ハム 2枚
- チーズ 50g
- パイナップル 1枚
- 卵 1個
- バター 適量
- オランデーズソース
- パセリ
作り方:
1.1 食パンを5枚ずつ3 列に、少しずつ重なるように並べます。重ねる部分に少量の水をつけ、麺棒で押して平らにしてくっつけます。
1.2 ハムを細かく刻み、チーズをのせ、15個に切り分けたパイナップルをのせます。
1.3 食パンの縁に溶き卵を塗り、食パンを折り返して指で押し付けます。
1.4 ピザカッターなどで切り分けます。
1.5 三方の縁をフォークで押して中身が出てこないようにします。本物のラビオリの縁みたいになります。
1.6 食パンラビオリの表面に溶かしたバターを塗ります。予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で15分焼きます。オランデーズソースをかけて、細かく刻んだパセリをふりかけて完成です。
2. トマトモッツァレラ
材料:
- 食パン(耳なし) 15枚
- 卵 1個
- プチトマト 4個
- バジル 15枚
- ミニモッツァレラチーズ 15個
- バター 適量
- トマトソース
- パルメザンチーズ
作り方:
2.1 まずハワイアンバージョンのように食パンを5枚ずつ3 列に、少しずつ重なるように並べます。重ねる部分に少量の水をつけ、麺棒で押して平らにしてくっつけます。スライスしたプチトマト、バジル、みにモッツァレラチーズをのせます。
2.2 食パンの縁に溶き卵を塗り、食パンを折り返して指で押し付けます。ピザカッターなどで切り分けたら、三方の縁をフォークで押して留めます。食パンラビオリの表面に溶かしたバターを塗り、予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で15分焼きます。トマトソースをかけて、パルメザンチーズをふりかけて完成です。
3. リコッタオリーブ
材料:
- 食パン(耳なし) 15枚
- リコッタチーズ 100g
- 塩
- こしょう
- 松の実 適量
- 黒オリーブ 15個
- 卵 1個
- バター 適量
- バジルペースト
- パルメザンチーズ
作り方:
3.1 まずハワイアンバージョンのように食パンを5枚ずつ3 列に、少しずつ重なるように並べます。重ねる部分に少量の水をつけ、麺棒で押して平らにしてくっつけます。
3.2 リコッタチーズに塩こしょうを混ぜて小さじ1を食パンの上にのせます。松の実と黒オリーブをのせます。
3.3 食パンの縁に溶き卵を塗り、食パンを折り返して指で押し付けます。ピザカッターなどで切り分けたら、三方の縁をフォークで押して留めます。食パンラビオリの表面に溶かしたバターを塗り、予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で15分焼きます。バジルペーストをかけて、パルメザンチーズをふりかけて完成です。
食パンは白いパン以外にも全粒粉のパンとかでも作れるので色々試してみてください。さくっと美味しいパンのラビオリ風は、上記以外にもお好みの具材を入れて楽しんでください。
おまけ映像のレシピはこちらです。
