Lifehacks
大量チーズのラザニアアレンジレシピ
見て驚き、食べて激うま!なラザニアタワーのお出ましです。モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ、リコッタチーズと、たっぷり大量チーズ。大人気のイタリア料理が、こんな風に作れるなんて、驚きです。このラザニアのアレンジレシピは、チーズ大好きクラブのみなさんを確実に満足させます。
材料(5〜6人前):
ラザニアタワー:
- ラザニア 700g 茹でておく
- トマトソース 400g
- リコッタチーズ 350g
- 生ハム 200g
- パルメザンチーズ すりおろし 150g
- トマト 2個
- ほうれん草 冷凍 300g
- 赤玉ねぎ 3個 円状に切る
- バジル
- モッツァレラチーズ 3個
- サラミ 200g
ガーリックオイル:
- にんにく 2片 みじん切り
- ローズマリー 大さじ1 みじん切り
- オリーブオイル 100ml
- 塩こしょう 適量
作り方:
1. 鍋に水を沸騰させ、塩を加えます。ラザニアを加え、パッケージの調理時間に従って茹でます。茹で上がったら粗熱をとり、6枚をお互いに重ねて、大きな長方形を作ります。この作業をクッキングシートの上で行うと、取り外しやすくなります。
2. オーブンを200℃に予熱します。ラザニアの半分にトマトソース、リコッタチーズ、生ハム3枚、パルメザンチーズをトッピングします。余り部分を折って、トッピングに被せます。
3. その上からさらにラザニアシートを3枚取り付けます。その上にトマトソース、スライスしたトマト、ほうれん草、赤玉ねぎ、パルメザンチーズをトッピングします。再び折って具材に被せます。
4. 同じ行程を繰り返し、トッピングにトマトソース、バジル、モッツァレラチーズ、サラミ、パルメザンチーズを加えます。
5. 全てのトッピングが3層になるまでこの行程を繰り返します。表面にガーリックオイルを塗り、上からパルメザンチーズを振りかけて、耐熱皿に移します。アルミホイルを被せたらオーブンで90分焼き上げます。
大量チーズで、お腹も心も大満足。お好きな具材を入れて自由にアレンジするのもまた楽しいですね。
おまけ映像のラザニアのお食事ケーキもお楽しみください。
