Lifehacks
卵料理のひとひねりレシピ3選
卵料理のひとひねりレシピ3選です。ちょっとした工夫をするだけで簡単に一風変わったおかずができます。タコスのようにひき肉を挟むじゃがいもオムレツ、陰陽目玉焼き、卵焼きに衣を付けて焼いた揚げ物など、手軽にバリエーションが楽しめます。
1. じゃがいもオムレツ
準備時間: 10分
調理時間: 10分
合計時間: 20分
難易度: 初級
材料(2人前):
- 牛ひき肉 300g
- サラダ油 大さじ1
- 塩
- こしょう
- じゃがいも 500g
- 小麦粉 大さじ2
- ハーブミックス 小さじ
- 卵 2個
フィリング:
- ケチャップ 大さじ2
- 玉ねぎ 半個 薄切り
- イタリアンパセリ 大さじ2 刻んだもの
- チーズ 約70g
作り方:
1.1 まず最初に油を敷いたフライパンでひき肉を炒め、塩こしょうで味付けします。
1.2 じゃがいもをチーズおろしですりおろし、綺麗な布巾などで包んで絞り、水分を出来るだけ抜きます。卵、ハーブミックス、小麦粉、塩こしょうを加えてよく混ぜ合わせます。
1.3 フライパンに油を敷き、じゃがいものミックスを平たく伸ばし、両面を3~4分ずつ焼きます。じゃがいもオムレツの半分に炒めたひき肉、玉ねぎ、イタリアンパセリ、チーズを半分にのせ、折り畳みます。フライパンの熱でチーズを溶かして完成です。
2. 陰陽目玉焼き
準備時間: 2~3分
調理時間: 5分
合計時間: 7~8分
難易度: 初級
材料:
- 卵 2個
- フライパン ノンスティック
- アルミホイル
- ショットグラス
作り方:
2.1 卵を白身と黄身に分け、フライパンに薄く油を敷いて軽く熱し、アルミホイルをS字に折り曲げてのせます。
2.2 片側に白身(大さじ1を残しておく)を流し込み、反対側にも黄身(大さじ1を残しておく)を注ぎ込みます。
2.3 ショットグラスを使って陰陽の丸をくり抜き、残っている白身と黄身を注ぎ入れて完成です。
3. 卵焼き揚げ
準備時間: 10分
調理時間: 35分
合計時間: 45分
難易度: 初級
材料(3~4本):
- 卵 6個
- チーズ 100g
- コーン 40g
- パプリカ 半個 赤
- 青唐辛子 大さじ1
- 小麦粉
- 卵
- パン粉
- アルミホイル
作り方:
3.1 大きなボウルに卵、刻んだパプリカ、青唐辛子、コーン、パプリカパウダー、塩を入れてよく混ぜ合わせます。
3.2 大きなフライパンにアルミホイルで耐熱容器をのせる台を作ってのせます。
3.3 耐熱容器をのせてミックスを注ぎ込みます。
3.4 フライパンに水を入れ、蓋をして蒸します。
3.5 オムレツを3~4本に四角く切り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて揚げます。
マンネリしがちな卵料理もちょっと手を加えるだけでこんなに変化を出すことができます。安いスーパーの卵を大量に仕入れた際には、是非ひとひねりレシピをお楽しみください。
おまけ映像のツートーン卵のレシピ2つもお楽しみください。
