Lifehacks
手作りジャムのパイレシピ
パイはいつ食べても美味しいのですが、一つだけ困ったことが。それはうまく均等にカットできないこと!今回は手作りジャムを使ったパイのレシピを紹介します。ちぎりパンのように一つずつちぎって食べられるので、パーティーにもオススメです。旬の果物を使ったフルーティーなジャムがあれば、美味しさがさらに引き立ちます。これで家族や友達を感動させられること間違いなし!
材料:
パイ生地:
-
小麦粉 600g
- バター 460g 角切り
- 卵黄 2個
- 砂糖 大さじ3
- 塩 小さじ2
- 冷水 大さじ12
桃ジャム:
- 桃 300g
-
砂糖 50g
- 水 30ml
ブルーベリージャム:
- ブルーベリー 300g
-
砂糖 50g
- 水 30ml
作り方:
1. パイ生地の材料を全てボウルに入れ、練ってひとかたまりにします。ラップに包み、1時間冷蔵してください。
2. 鍋にブルーベリー、砂糖、水を入れ絶えず混ぜながら20分間火にかけます。20分経ってもまだ水っぽいようだったら、フードプロセッサーなどでピューレしてください。ジャムがとろりとしてきたら火を止め、ガラス製のジャーに入れて粗熱を冷まします。鍋を傾けると質感がわかりやすくオススメです。焦がさないように気をつけてください。桃をカットし、同じやり方で桃ジャムを作ります。
3. オーブンを180℃に予熱します。冷蔵庫からパイ生地を取り出し、グラスの縁を使って丸く型抜きます。
4. 丸くくりぬいたパイ生地を丁寧に両端からつまみ、小さなポケットを作ります。
5. ポケットに手作りのジャムを注ぎます。
6. 同じ工程を繰り返し、クッキングシートを敷いたケーキ型に並べます。
7. 全体をパイで敷きつめたら、オーブンで40分間焼いてください。
手作りジャムを使えば美味しさも倍増ですが、もし時間がなければお店で買えるジャムでも大丈夫です。今回はブルーベリーとピーチを使いましたが、いちごやりんごでもうまくできると思いますよ。
おまけ映像のお花の形をした簡単ちぎりパンのレシピもお楽しみください。
