Lifehacks
手作りパンでホットドッグを作るレシピ
ホットドッグには数々のレシピが開発されていますが、こちらはジューシーな生ソーセージをホットドッグのように切り開いて、具材を詰め、それを手作りパンに詰める、ホットドッグ in ホットドッグなレシピです。お好みの具材をトッピングすれば人気の惣菜パンもお手の物。
材料:
ロールパン:
- 小麦粉 200g
- ギリシャ風ヨーグルト(または水切りヨーグルト) 125g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 塩 小さじ½
フィリング:
- 生ソーセージ 3本
- チェダーチーズ キューブ型
- モッツァレラチーズ すりおろし
- チリビーンズ 60g
- ザワークラウト 60g
その他:
- ピクルス
- ケチャップ
- レムラードソース
- マスタード
- フライドオニオン
作り方:
1. まずロールパンを作ります。ボウルの中に材料を全て入れ、よく混ぜます。
2. 3等分にし中央を少し押したら、クッキングシートを敷いた天板の上にのせます。清潔な布巾などで覆い、20分間休ませます。
3. オーブンを185℃に予熱し、生ソーセージに十字に切り目を入れます。
4. 生ソーセージをひっくり返し、縦一本に切り目を入れ、軽く押して開きます。
5. ひとつ目のソーセージには、キューブ状に切ったチェダーチーズを入れます。
6. ふたつ目のソーセージにはチリビーンズを入れて上からモッツァレラチーズをふりかけます。
7. 最後のソーセージにはザワークラウトを加え、モッツァレラチーズをふりかけます。
8. 3つのソーセージを天板に移し、予熱したオーブンで12〜15分焼きます。
9. ロールパンに縦に切り目を入れ、ソーセージを挟みます。お好みのトッピングを加えれば完成です!
ビデオではフライドオニオンやピクルスをトッピングしていますが、お好みの具材を加えて、自分だけのホットドッグにアレンジしてみてください。
おまけ映像のチーズを包んだパティをベーコンでぐるぐる巻いたホットドッグもお楽しみください。
