オーブン不要
ティラミスのワッフルケーキのレシピ
ティラミスのワッフルケーキのレシピです。ティラミスに使うフィンガービスケットをワッフルメーカーでワッフルにし、マスカルポーネチーズのクリームといただきます。ティラミスのような味わいが楽しめる、簡単で楽しいケーキです。

材料
- フィンガービスケット 30本
- アイスコーヒー 400ml
- チェリーのシロップ漬け 24個
- 竹串 6本
- アマレット 200ml リンゴジュースでも代用可
- ココアパウダー 80g
- ホワイトチョコレート トッピング用
チーズクリーム
- マスカルポーネチーズ 500g
- ホイップクリーム 400g
- 粉砂糖 200g
作り方
- フィンガーフィンガーを1つずつ冷たいコーヒーに浸します。油を塗ったワッフルメーカーで、フィンガービスケットを10本ずつ焼き、ワッフルを2枚作ります。ワッフルの粗熱をとります。
- その間に、チーズクリームの材料をすべて混ぜ合わせます。
- 竹串にカクテルチェリー4個を等間隔に刺し、ワッフルの端に置きます。余った部分にマスカルポーネクリームを塗ります。
- ワッフルを丸めて、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
- アマレットを加熱してアルコールを飛ばしココアパウダーを混ぜます。平らな皿にチョコレートソースを移し、粗熱を取ります。
- 冷やしたワッフルをチョコレートソースの上で転がし、冷蔵庫でさらに10分ほど冷やします。
- ワッフルを残りのマスカルポーネクリームと一緒にピラミッド型に重ね、竹串を外し、お好みでホワイトチョコレートを上から振りかければ完成です!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
見た目もかわいくて、味も最高なティラミス風ワッフルケーキが出来上がりました!今回はシロップ漬けのチェリーを使いましたが、旬のフルーツを入れても美味しくいただけます。
