Lifehacks
チキンポケットにリゾットを詰めて焼くレシピ
チキンポケットにリゾットを詰めて焼くレシピです。リゾットライスを白ワインとチキンストックで煮込み、骨を取った鶏もも肉に詰めて包みを作ります。トマトソースを塗った鶏皮はうまみたっぷりで最高!キャセロールにブロッコリーと人参とともにオーブンで優しく焼き上げます。

材料
チキン
- 鶏もも肉 4本
- オリーブオイル 大さじ4
- 牛乳 75ml
- クミン 小さじ1
- ガーリックパウダー 小さじ1
- 塩 小さじ1
- こしょう 少々
トマトソース
- トマトペースト 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ4
- 水 大さじ4
- チリパウダー 小さじ2
- 塩 少々
- こしょう 少々
リゾット
- リゾットライス 200g
- チキンストック 600ml
- 玉ねぎ 1個 みじん切り
- 白ワイン 100ml
- バター 25g
- パルメザンチーズ 75g
- ベルクチーズ 75g
- イタリアンパセリ 大さじ3
- チャイブ 大さじ3
- 塩 少々
- こしょう 少々
その他
- ブロッコリー 1株
- 人参 3~4本
- オリーブオイル
- 塩
- こしょう
作り方
- 皮を付けたまま、丁寧に鶏もも肉から骨を取ります。ボウルに牛乳、オリーブオイル、クミン、ガーリックパウダー、塩こしょうを入れて混ぜ合わせ、肉を絡めます。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、2~3時間ほど、できれば一晩マリネします。
- 鍋にバターを溶かし、玉ねぎを透き通るまで炒めます。米を加えて少し火を通し、白ワインを加えて煮詰めます。チキンストックの半分を加えて蓋をし、約15分炊きます。チキンストックの残りを加えてさらに時々混ぜながら10分煮ます。チーズ、イタリアンパセリ、チャイブを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調整します。
- ボウルに鶏肉を皮の側が下になるようにのせます。リゾットを中に詰めたら肉で封をします。
- ボウルをひっくり返して、鶏肉の包をキャセロールにのせます。計4つ作ります。
- ブロッコリーと人参を適度な大きさに切って、オリーブオイルと塩こしょうを絡めます。鶏肉の包の周りに適度にのせます。
- トマトソースの材料を混ぜ合わせ、肉の表面に塗ります。
- キャセロールにアルミホイルを被せ、予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)で50分焼きます。アルミホイルを外し、200 °Cのグリルモードでさらに10分焼いて完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
中に詰めるリゾットを炊き込みご飯にして、鶏皮につけるトマトソースの代わりに、焼き鳥のたれなどをつけて焼いても美味しそうですね。色々アレンジなどをして自分だけのチキンポケットを作ってみましょう!
おまけ映像のミートボールとチーズをパスタで包むレシピもお楽しみください。
