Lifehacks
トイレットペーパーの芯を使ってスパゲッティを調理するレシピ
買い込みパニックでトイレットペーパーを買いすぎた人も結構いるはず。良し悪しは置いておいて、トイレットペーパーの使用後のことを考えてみました。トイレットペーパーの芯を使って作るクリエイティブなレシピの紹介です。トレペの芯にアルミホイルを巻き、スパゲッティを巻き付けて焼きます。その中にガッツリとパルメザンチーズとクリームチーズのミックスを装填。もちろんミックスの中に香ばしいカリカリのベーコンも忘れていません!
材料(3本分):
- スパゲッティ 250g
- 卵黄 2個
- ベーコン 150g
- 塩
- こしょう
- 卵 7個
- クリームチーズ 250g
- パルメザンチーズ 50g
- サラダ油 50ml
その他:
- トイレットペーパーの芯
- アルミホイル
- ラップ
作り方:
1. スパゲッティをたっぷりの塩とともに茹で、湯を切ったら麺が温かいうちに卵黄を加えて混ぜます。
2. ラップの上にスパゲッティを伸ばして平行に、トイレットペーパーの芯の幅位になるまで並べます。
3. トイレットペーパーの芯にアルミホイルを被せます。
4. ラップを使ってスパゲッティをトイレットペーパーの芯に巻き付けます。できるだけきつく巻き付けます。
5. フライパンに多めの油を入れて、スパゲッティに軽く焦げ目がつくまで全体を焼きます。
6. 卵を7分茹でて殻を剥きます。
7. 茹で卵にサラダ油、パルメザンチーズ、クリームチーズ、塩こしょうを加えてスティックブレンダーでかき混ぜます。
8. さらにカリカリに揚げたベーコンを細かく千切って加えてミックスに混ぜます。
9. ミックスを揚げたスパゲッティの中に入れます。
10. 全てのスパゲッティにも同じようにミックスを詰めて完成です。
スパゲティは焼くというより揚げるといった表現が正しいですね。しかし中に入っているのがトイレットペーパーの芯なので、深すぎず浅すぎずの油の量で焼くようにしてください。
おまけ映像のミートボールに詰まったスパゲッティのキャセロールのレシピもお楽しみください。
