Lifehacks
卵5個と食パン1キロを混ぜる。3種の鳥に詰めたら絶品に変わる!
ターダッキンとはチキン(鶏)をダック(鴨)、ターキー(七面鳥)にフィリングと一緒に詰めて焼いた、びっくりレシピです。このアメリカ・ルイジアナ州南部に伝わるクリスマス料理は、今では北米全土で人気のお祝いレシピ。三羽を丸ごと手に入れることができたら試してみましょう!
材料:
フィリング:
- ドライプルーン 100g
- ドライアプリコット 100g
- ドライクランベリー 100g
- 食パン 1000g
- 卵 5個
- イタリアンパセリ 30g
- タイム 20g
- 塩
- こしょう
- バター 100g
- 玉ねぎ 2個
- 牛乳 700ml
肉:
- 七面鳥 1羽(6〜8kg)
- 鴨 1羽(2〜3kg)
- 鶏 1羽(1〜1.5kg)
その他:
- チキン針
- 紐
- コケモモのソース
- 赤キャベツの煮込み
作り方:
1. 大きなボウルにサイコロ状に切った食パン、ドライプルーン、ドライアプリコット、ドライクランベリー、卵、刻んだイタリアンパセリ、タイム、塩こしょうを入れます。
2. 鍋でバターを溶かし、刻んだ玉ねぎを炒め、牛乳を加えます。ボウルに注いでよく混ぜ合わせます。
3. 七面鳥を開き、塩こしょうをしてからフィリングを入れます。
4. 鴨を開いて七面鳥にのせ、塩こしょうをしてフィリングをのせます。
5. さらに鶏を開いて鴨にのせ、塩こしょうをしてフィリングをのせます。
6. 3羽をまとめて閉じ、チキン針を使って紐でお腹を縫います。
7. 耐熱容器にのせて脚を縛ります。予熱した180°Cのオーブン(コンベックモード)で4時間焼きます。
焼きあがったターダッキンを取り分けたら、コケモモソースをかけ、赤キャベツの煮込みを添えます。
七面鳥の丸焼きだけでもお腹いっぱいという感じですが、切ってみればさらに二羽、しかもフィリングがたっぷり詰まっていて、これ以上ないUSA感!食べ過ぎないように気をつけましょう。
おまけ映像のレシピはこちらです。
