Lifehacks
ホワイトチョコレートを2つのボウルの間に流し込んで。忘れられないホームシアターナイトになる!
お家で友人や家族とまったり映画鑑賞するなら、手元にポップコーンが欲しくなりますよね。映画館では食べられない豪華なチョコレートがけのポップコーンを用意すればホームシアターの楽しみ倍増です。簡単で楽しいチョコレートポップコーンのレシピをご紹介します!
材料:
- ポップコーン用のコーン 150g
- サラダ油 大さじ1
- ホワイトチョコレート 500g
- 塩 ひとつまみ
- ダークチョコレート 30g
作り方:
1. ポップコーン用のコーンをボウルに入れ、サラダ油を全体にからめます。コーンは紙袋に入れ、袋の口は数回折って軽く閉じ、電子レンジで約3分。コーンがパチパチ弾ける音がしなくなったら電子レンジから出します。
2. ポップコーンは温かいうちに、半量ずつ分けておきます。片方にはダークチョコレートを削ってかけ、よく混ぜます。ここで塩をひとつまみ加えると手が止まらない美味しさに。
3. 残りのポップコーンは大きなボウルに入れ、一回り小さなボウルをポップコーンの上にのえます。ポップコーンがボウルの隙間に均等に広がるようにします。
4. ホワイトチョコレートを湯せんで溶かし、大小のボウルの間のポップコーンにまわしかけます。チョコレートがうまく流れなかったら、ポップコーンのボウルごと少しだけ湯せんにかけてみます。チョコレートが全体に行き渡ったら、冷やしてチョコを固め、注意してボウルを取り除きます。
5. 食べる直前に冷蔵庫から取り出して、ダークチョコがけポップコーンを盛りつければ完成です。
入れ物までバリバリ食べられるチョコがけポップコーンなら、片付けの必要もなし!映画が終わる前に跡形もなくなっているはずです。
こちらもついつい手が出る2本目の動画、にんじんボールの作り方はこちらから!
