Lifehacks
サラダやフルーツをプラスチック容器で買った人が報われる
コンビニやスーパーで売っているサラダやフルーツの容器って食べ終わった後に何げなくリサイクルに出していませんか?今回はこの容器を型にして、ドーム型のチョコレートのケーキを作るレシピをご紹介します。中に練乳をたっぷり使ったブリガデイロクリームを絡ませたいちごやチョコレートブラウニーを詰め込んで、しっかり溶かしチョコレートで封印します。
材料:
ブラウニー生地:
- バター 130g
- ダークチョコレート 270g
- 粉黒糖 50g
- 砂糖 90g
- 小麦粉 60g
- 純ココア 40g
- 卵 3個
- 重曹 小さじ1/2
- ベーキングパウダー 小さじ1/4
ブリガデイロクリーム:
- 加糖練乳 400ml
- バター 30g
その他:
- チョコレート 200g
- いちご
- チョコレートフレーク
作り方:
1. プラスチックの型(サラダなどの入っている容器など)に溶かしたチョコレートを満遍なく行きわたらせて冷蔵庫で約2時間冷蔵します。
2. チョコレートを冷やしている間にブラウニーを作ります。チョコレートとバターを湯煎もしくは電子レンジで溶かし粉黒糖と砂糖を加えてよく混ぜます。粗熱が取れたら卵を混ぜます。小麦粉、ココア、重曹、ベーキングパウダーを加えて生地を作ります。深い天板に油を塗り、生地を注いで予熱した175 °Cのオーブン(対流式の場合)約20分焼きます。焼きあがったら粗熱を取ります。
3. ブリガデイロクリーム用の加糖練乳とバターをフライパンに入れて混ぜながら熱します。少し煮詰めたら冷まします。
4. チョコレートを固めた型の内側に小さじ1のブリガデイロクリームを入れて伸ばします。
5. 数個のイチゴのへたを切り、半分に切って型の中に入れ、クリームを少しのせます。
6. 大小のボウルを使ってブラウニーを丸く2つくり抜きます。
7. 小さい方のブラウニーを型に入れます。
8. ブリガデイロクリームをのせ、半分に切ったいちごをのせます。
9. 大きい方のブラウニーを型に入れて蓋をします。
10. 溶かしたチョコレートでブラウニーを封印し、最低でも2時間冷蔵します。食べる際に型から出してチョコレートフレークといちごで飾り付けをして完成です。
切り分ける際は温めた包丁で切り分けましょう。中からブラウニーやいちごが出てくる光景は壮観です!
ナチュラルにピンクなルビーチョコレートを使ったおまけ映像のレシピはこちらです。
