Lifehacks
ウールロールパン巨大バージョンのレシピ
「ウールロールパン」をご存知ですか?毛糸玉みたいにふわふわのパンのこと。もちろんご紹介するのは巨大バージョンのレシピです。この人気のパンを大きなケーキ型に入れて作ってみました。総菜パンと菓子パン両方に対応。中にはゴルゴンゾーラと洋なし、モッツァレラとオリーブ、ケシとマジパンの3種類のフィリングとともに紹介します。
準備時間: 40分
調理時間: 20分
合計時間: 60分
難易度: 中級
材料(4~6人分):
- 牛乳 80ml 少し温めたもの
- ドライイースト 3g
- 小麦粉 400g
- 塩 5g
- 砂糖 30g
- 卵 1個
- 生クリーム 100ml
- 牛乳 塗りつける用
ゴルゴンゾーラと洋なし:
- ゴルゴンゾーラチーズ 100g
- 洋なし 1個
- ピーカンナッツ 50g
モッツァレラオリーブ:
- モッツァレラチーズ 100g
- ドライトマト 50g
- オリーブ 50g
ケシとマジパン:
- ポピーシードペースト 200g
- マジパン 100g
- レーズン 50g
その他:
- ケーキ型 24cm径
- カード・ドレッジ
- すぐりジャム
- バジルペースト
- バニラソース
作り方:
1. ボウルに小麦粉、塩、砂糖、卵、生クリームを入れます。牛乳にドライイーストを混ぜて10分休ませたものをボウルに加えて混ぜ捏ねます。まんべんなく混ざるまで捏ね続けます。
2. ラップもしくは布巾をかけて暖かい場所で1時間休ませます。
3. 生地を5つに分け、それぞれを麺棒で約20 × 10cmの大きさに押し伸ばします。
4. 生地の半分にカードを使って細い切り込みを作ります。
5. ゴルゴンゾーラと洋なしをのせ、生地の左右をたたんでから巻き上げます。
6. モッツァレラチーズ、ドライトマト、オリーブをのせ、生地の左右をたたんでから巻き上げます。
7. ポピーシードペースト、マジパン、レーズンをのせ、生地の左右をたたんでから巻き上げます。
8. 油を敷いたケーキ型の側面に丸めた生地の塊5つを並べます。
9. 生地に布巾をかぶせて暖かい場所で30分休ませ、生地の上に牛乳を塗ります。予熱した170 °Cオーブンで20分焼きます。ゴルゴンゾーラと洋なしにはスグリジャム、モッツァレラオリーブにはバジルペースト、ケシとマジパンにはバニラソースを合わせて召し上がりください。
他にも自分のお好みのフィリングを入れて楽しんでください。もちろん少し小さく作ったり、フィリングの種類を1つずつ変えてみてもオッケーです。
おまけ映像の食パンを伸ばしてクグロフ型で焼くホットサンドケーキのレシピもお楽しみください。
