Lifehacks
ワンポットチキンのパスタレシピ
ワンポットチキンのパスタレシピを簡単に洗い物の手間を省いて作ります。かぼちゃ、ブロッコリー、パプリカ、赤玉ねぎの野菜が沢山入っているので健康的。特にひとり暮らしの方は時短と体のために使えるメニューです。

材料
チキン
- 鶏むね肉 2枚
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 小さじ1/2
- パプリカパウダー 小さじ1/2
- クミン 小さじ1/2
- サラダ油
野菜
- かぼちゃ 240g さいの目切り
- ブロッコリー 150g
- パプリカ 1個 さいの目切り
- 赤玉ねぎ 1個 刻んだもの
- にんにく 3片 細かく刻んだもの
- 塩こしょう
パスタ
- オレッキエッテ 240g 他のパスタでもok
- バター 25g
- ココナッツミルク 400ml
- 野菜ストック 400ml
- トマトペースト 大さじ2
- 塩こしょう
その他
- チェダーチーズ 100g
- タイム 5~6本
作り方
- 鶏肉に切り込みを入れます。
- 鶏肉に混ぜたスパイスをかけて、取っ手が取れるフライパン、もしくは丸ごとオーブンに入れられるフライパンで炒めます。
- フライパンから鶏肉を取り出し、刻んだ野菜を入れて炒めます。塩こしょうで味を調整します。
- 野菜を取り出します。フライパンにバター、トマトペースト、パスタ、野菜ストック、ココナッツミルクを入れて約8分煮ます。
- 野菜と鶏肉をのせます。
- タイムとチェダーチーズをのせ、予熱した180 °Cのオーブンで5~10分焼いて出来上がりです。
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
