料理レシピ
ビーフウェリントンのとっておきレシピ
ビーフウェリントンのとっておきレシピです。パイ生地の代わりにパスタと野菜を巻き付けて、ほうれん草のペーストとともにオーブン焼きにします。英国の伝統料理をちえとく風にアレンジした、特別な日のためのメイン料理です。

材料
パスタビーフウェリントン
- 牛フィレ肉 1.2kg
- 塩こしょう 粗挽き
- 冷凍ほうれん草 800g 解凍して水気をよく切る
- 卵 2個
- にんにく 1片
- ナツメグ
- ズッキーニ 2本
- なす 2本
- オリーブオイル
- タリアテッレ 300g 調理済みのもの
- 溶かしバター 100g
チーズソース
- 玉ねぎ 3個 細かく切る
- 白ワインまたはストック 300ml
- 生クリーム 600ml
- 塩
- パルメザンチーズ 200g すりおろし
- サラダ油
作り方
- まずは牛フィレ肉に焼き目をつけます。フィレ肉に粗挽きの塩こしょうをふり、油を加えた熱したフライパンで全面に焼き目をつけます。その後別皿に移して、30分休ませます。
- ズッキーニとナスを縦に半分に切り、スプーンで中身をくりぬきます。それぞれ縦に細切りにします。
- 細切りにした野菜をフライパンで軽く炒め、15分ほど粗熱をとります。
- くり抜いた野菜もフライパンで炒めて、15分ほど粗熱をとります。
- くり抜いた野菜の粗熱が取れたら、ほうれん草、卵、にんにくとともにミキサーに加えてペースト状にします。塩こしょうとナツメグで味付けをします。
- プラスチックラップの上にタリアテッレ、炒めたズッキーニとナスを置きます。
- 絞り袋にほうれん草ペーストを加えて、並べたパスタと野菜の上全体に絞ります。きれいに巻き上げるために、上部を少しだけ開けておきます。
- フィレ肉と一緒に全体を巻き上げます。
- クッキングシートを敷いたトレイの上に移動させたら、溶かしバターを全体に塗り、160℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
- オーブンから取り出したら20分ほど休ませて肉汁を落ち着かせます。牛フィレ肉の中心部の温度が62℃になっているのが理想です。
- お肉を休ませている間に、チーズソースを準備します。刻んだ玉ねぎをフライパンで透明になるまで炒め、塩で味をつけます、ホワイトワインかストックを加えて、少々煮込みます。次に生クリームを加えて弱火で20分加熱します。ハンドミキサーなどで攪拌し、チーズを加えたら出来上がりです。パスタビーフウェリントンと共にいただきましょう!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
さっくりジューシーなパスタと野菜の衣に、肉汁をたっぷりと封じ込めたビーフウェリントン。風味豊かなチーズソースとの相性も抜群で、お祝い事など、ハレの日にぴったりなメイン料理が出来上がりました。
おまけ映像の肉なしビーフウェリントンもお楽しみください。
