ケーキ・パイ
フランケーキのレシピ
フランを知っていますか?プリンと似ているのですが、プリンよりは少し固めで、コンデンスミルクによる濃厚な甘味が特徴です。そんなラテンアメリカ /メキシコの国民的お菓子として知られるフランを、ケーキにして、おうちで手作りするのがこちらのレシピ。お口の中で優しくとろける、ふわふわなクリームと、チョコレートの濃厚なうまみがたまらないデザートです。

材料
チョコレートケーキ生地
- 溶かしバター 140g
- グラニュー糖 225g
- 卵 1個 大サイズ
- 小麦粉 400g
- ベーキングパウダー 5g
- 重曹 5g
- ココアパウダー 70g
- ヨーグルト 200ml
- 牛乳 90ml
フラン生地
- 牛乳 250g
- 生クリーム 90g
- コンデンスミルク 400g 加糖
- クリームチーズ 115g
- 卵 3個 大サイズ
- バニラエクストラクト 大さじ
エンジェルヘアー
- グラニュー糖 100g
- 水 20ml
- 生クリーム 50ml
その他
- ピスタチオ 50g
- クグロフ型 径22cm
作り方
- バターと砂糖を全体に白味を帯びるまで混ぜ合わせます。次に卵を加えてしっかりと撹拌します。そこに小麦粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、重曹、ヨーグルトを加え全体がまとまり、滑らかな質感になるまで混ぜます。
- 刻んだピスタチオをクグロフ型に加えて、その上にケーキ生地を流し込みます。生地が均等になるように、クグロフ型の底をテーブルで軽くトントンと叩きます。
- 別のボウルに卵、牛乳、コンデンスミルク、クリームチーズ、バニラエクストラクトを加えて、滑らかになるまでしっかりと撹拌します。クグロフ型の上にスプーンをかかげ、スプーンを伝ってフラン生地をゆっくりと注ぎます
- 大きめの耐熱皿クグロフ型を入れ、お湯を半分ほど入れます。クグロフ型に蓋をし、180℃に予熱したオーブンで90分ほど焼きます。その後2時間以上、しっかりと粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。
- その間に飾りとなるエンジェルヘアーを準備します。鍋に分量の水と砂糖を入れ、砂糖がほんのりと黄金色になるまでゆっくりと加熱します。この液状のキャラメルを金属や石の台の上で、フォークを使いながら細い糸を作るようにランダムに散らします。この時木のまな板などを使うと、砂糖がくっつくのでお勧めしません。キャラメルの糸を手でゆっくりと輪っかの形に整形します。これでエンジェルヘアーの完成です。鍋に残ったキャラメルに生クリームを加えて沸騰させると、キャラメルソースになります。
- フランケーキとエンジェルヘアーを皿に移し、ピスタチオを振りかけていただきましょう!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
濃厚な甘みと、とろける口あたり。一度食べると忘れられないメキシコのフランケーキを、おうちでも是非お試しください。
おまけ映像の巨大焼きプリンもお楽しみください。
