Lifehacks
痛みかけの桃が贅沢デザートに|丸ごと桃かき氷
夏が来るとやってくるのが桃の季節。この季節徐々にスーパーや農産物の直売所などでたくさん桃を見かけるようになります。みずみずしくて程よい甘さの桃は、暑さが厳しい時に食べるとより一層美味しく感じられます。
桃は痛みやすいデリケートな果物
でも、難点なのは桃はデリケートで扱いが難しい果物ということ。完熟した桃は特に痛みやすいと言われ、ちょっと傷がついたり負荷がかかったりするだけで、そこから痛みが一気に進んでしまいます。そのため、直売所や農家さんから痛んだ桃がもらえたり、または格安で売られていることもありますよね。
農家さんから、傷物の桃要らない?と連絡いただいたので、早速もらいに。今年初物、うま〜(≧∇≦) pic.twitter.com/CVd6Aw2I9P
— もる (@conkurotoro) August 12, 2020
また、たくさん買った桃が追熟させているうちに痛んでしまっていたり。そんな時に、コンポートやジャムにするのもいいのですが、もっと手軽に美味しく楽しめる方法があるのです。
桃(痛み有)をたくさん貰った→コンポートにしよう→鍋に入りきらない…→なんだかんだやってできあがり(゜ω゜) pic.twitter.com/D4BCnRzZWW
— 黒曜 天@ノロノロ上がる (@TKokuyohMoge11) July 8, 2018
桃を丸ごと使ったかき氷
TwitterユーザーのSIVAさん(@sivaprod)が紹介した桃100%のかき氷が美味しそうと話題になっています。それがこちらです!
この時期になると傷みのある安い桃を買ってきては凍らして桃100%のかき氷を食うのである。 pic.twitter.com/kWzmkbXqw6
— SIVA (@sivaprod) June 28, 2021
痛みかけの桃の皮を剥き、種を取り除き冷凍。
それをかき氷機で氷を削るようにすれば、桃100%の贅沢なかき氷の出来上がりです。
この方法なら完熟して痛みかけた桃を慌てて食べたり、傷がついてしまったり、市場には出れない訳有りの桃をお得にたくさん手に入れた時に、最後まで美味しく食べることができます。凍らした桃をかき氷機で削る、という斬新な発想にも驚きですね。また、桃に限らず、他のフルーツで試してみても美味しいとのこと。
へー傷んだ桃?でも出来るんですねぇ
私の場合は小粒で半額のイチゴ?をジャムにするか
残りを冷凍してSIVAさんと同じくかき氷?にして食べてますよ— 査定(仮) (@mmmklikit) June 28, 2021
FF外から失礼します。
うちの母はよく、柿でこれをやってます。
秋に食べるからちょっと寒かったりしますが、
熟れに熟れたやつを安く大量に買って凍らしてます。お嫌いでなければお試しください
— ささまろ@お菓子作りたい衝動に駆られている (@new612ssmr) June 28, 2021
暑い夏にぴったりのフルーツを使ったヘルシーなデザートは、この夏の定番になりそうです。桃の保存法や皮のつるり剥きの方法は以下の記事で紹介しています。
プレビュー画像:©︎Twitter/TKokuyohMoge11
