卵
簡単にできるエッグベネディクトのレシピ
簡単にできるエッグベネディクトのレシピです。クッキー型やミキサーを使った調理の裏ワザを駆使して、オランデーズソースやポーチトエッグを作ります。これを読めばブランチの人気メニューもお手の物!日曜日にぴったりのメニューです。

材料
イングリッシュマフィン生地
- 小麦粉 300g
- ドライイースト 10g
- 塩 小さじ1
- 砂糖 大さじ2
- 牛乳 220ml 常温
- 水 120ml
- 溶かしバター 50g
- 卵 1個
- 円状の型抜き
ホランデーズソース
- バター 140g
- 卵黄 3個
- レモン汁 レモン半個分
- 塩 小さじ1
- チリパウダー ひとつまみ
- ウスターソース 大さじ1
- マスタード 大さじ1
- 水 大さじ2
ポーチトエッグ
- 卵 3個
- 酢 大さじ2
- 塩 大さじ2
- 熱湯 1リットル
- グラス
その他
- ハム 3枚
- チャイブ
作り方
- 牛乳、水、バター、卵、イーストをスタンドミキサーに入れ、よく混ぜます。10分ほど休ませた後、砂糖、塩、小麦粉を加え、なめらかな生地になるように混ぜます。
- フライパンに油をひき、準備した型抜きを置きます。型抜きにイングリッシュマフィン生地を流し入れ、フライパンに蓋をします。3~4分後、型抜きと生地をひっくり返します。さらに3~4分後、焼いたマフィンをフライパンから取り出し、金属製のリングから外します。さっと冷ましてから、水平に半分に切り、同じ厚さの円形にします。
- オランデーズソースは、卵黄、レモン汁、塩、チリパウダー、ウスターソース、マスタードをミキサーに入れて混ぜ合わせます。ミキサーを動かしながら、溶かしたバター(約80℃)をゆっくりと加えます。ソースが濃すぎる場合は、水を少し足してとろみを調整してください。
- ミキサーにボウルを置き、水、塩、酢を入れます。ミキサーのパワーを最小の設定にし、卵を1つずつ丁寧に水に入れていきます。5分程度でポーチドエッグの出来上がりです。ハムをフライパンでさっと焼きます。
- イングリッシュマフィンの半分を皿に乗せ、その上にスライスしたフライドハムとポーチドエッグを重ねます。オランデーズソースをかけ、刻んだチャイブを散らします。 残りの半分に切ったイングリッシュマフィンを添えたら出来上がりです。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
エッグベネディクトはブランチの定番ですが、手作りをするにはハードルが高いと思っていませんか?今回紹介した裏ワザやテクニックを使えば、きっと美味しいエッグベネディクトができるはずです!
おまけ映像の卵の朝食アイデアもお楽しみください。
