ちえとくをフォローする

ヘルスケア

口唇ヘルペスとは?症状と対処法

ヘルペスは、世界中の67%の人が感染していると言われるメジャーな感染症のひとつです。

世界中の7割近くの人が感染していると言われるヘルペスウイルス。ヘルペスウイルスは、一旦感染すると生涯にわたり体内に潜伏すると言われますが、体の免疫力に抑えられて無症状のまま過ごす人も多くいます。でも、ヘルペスの症状が出てしまったら、なるべく早く直したいですよね。

水ぼうそう、帯状疱疹、口唇ヘルペスなど、さまざまな症状で体に現れるヘルペスのうち、最も一般的なのが口唇ヘルペスです。口唇ヘルペスもまた、他のヘルペスウイルス同様に無症状の場合は、他の人に感染することはありません。しかし、口唇ヘルペスの前兆が現れたときには注意が必要です。

この記事では、口唇ヘルペスの感染ルートや対処法についてご紹介します。

口唇ヘルペスができている口元のアップ写真
©Pixabay (bearbeitet)

口唇ヘルペスの感染ルート

口唇ヘルペスはキスや同じコップを使ったとき、また、コップの洗浄が十分出なかったときに、唾液を介した接触感染をしてしまいます。さらには、くしゃみや咳による飛沫感染もあると言われています。

こうした感染を防ぐには、手洗いや咳エチケットを欠かさないなど、接触を防ぐための対処が必要になってきます。また、ウイルスがついたタオルや食器からも感染するため、これらの共用は避け、食器は洗剤でしっかりと洗い流すようにします。洗濯物は一緒に洗ってもOKです。もし食洗機やドラム式洗濯乾燥機がある場合は、水温を60度設定にしてください。

口唇ヘルペスを発症する流れ

口唇ヘルペスの症状が現れた場合、ウイルスには数ヶ月前に感染していると言われます。感染後、ウイルスは体内で潜伏しており、すぐに発症するわけではありません。しかし、一旦ウイルスが活性化すると神経節にとどまっていたウイルスが皮膚に到達し、発症につながります。

ヘルペスウイルスは、細胞に自然免疫をすり抜けるタンパク質を作らせる仕組みがあり、どんどんと増殖をしていき、数時間から数日かけて唇に水膨れを作っていきます。この水膨れができるまでの期間に、ピリピリ・チクチクした痛みや痒みといった口唇ヘルペスの前兆が現れるのです。ヘルペスの水膨れは、1週間ほどでかさぶたとなり、その後数日で自然治癒します。

ヘルペスへの対処法

口唇ヘルペスは一度なると、再発を繰り返す感染症です。口唇ヘルペス対策には、薬局やドラッグストアで手に入るヘルペスへの有効成分が配合されたクリームや軟膏の他にも、家にあるもので対処をすることができます。

家庭でできる口唇ヘルペスケア

1. 氷

口唇ヘルペスは、氷で冷やすことで痛みや腫れを和らげることができます。

四角い氷の絵
©Pixabay

2. レモンバーム

メディカルハーブとして知られるレモンバームには、ヘルペスウイルスの増殖を阻害する力があり、口唇ヘルペス、性器ヘルペス治療にも使用されています。家庭でできる簡単な口唇ヘルペス対策としては、濃いめに抽出したレモンバームティーをコットンなどに含ませて直接患部に湿布する方法です。これを数回繰り返すと、腫れが引いていきます。

注意:
レモンバームを大量に摂取すると眼圧を上昇させることがあるので緑内障の方、またホルモンバランスの変調をきたすことがあるので妊娠中の人は注意が必要です。

3. はちみつ

殺菌・抗菌効果のあるはちみつは口唇ヘルペスにも効果を期待することができます。口唇ヘルペスが現れ始めたら、すぐに患部にはちみつを塗ります。はちみつを使う場合、マヌカハニーや加工されていない生のものだと、より高い効果が期待できます。

口唇ヘルペスに蜂蜜を垂らしている絵
©Pixabay (bearbeitet)

4. 紅茶

紅茶に含まれるタンニンには炎症を鎮静する効果があると言われています。紅茶のティーバッグを熱湯で15分ほど蒸らし、冷まします。そのティーバッグを口唇ヘルペスに1日数回ほど当てると炎症が和らぎます。

口唇ヘルペスの予防

家にあるものできるヘルペスへの対処の他に、口唇ヘルペスを予防するには、以下の点に気をつけるようにします。

ストレスを溜め込みすぎない

精神的なストレスは免疫力低下を招き、ヘルペスウイルスの活性化につながります。

紫外線対策をする

あまり知られていませんが、紫外線の浴びすぎは、皮膚の免疫力低下を招き、口唇ヘルペスをを誘発させます。屋外へ出かける際は紫外線対策をしっかりするようにします。

免疫力を上げる

適度な運動や栄養バランスを取れた食事は免疫力向上に繋がります。特に冬は寒さで免疫力が弱り、風邪を引きやすい時です。口唇ヘルペスは熱を出した後に出やすいので、熱の華や風邪の華とも呼ばれ、風邪が誘発することもあります。そのため、たっぷりのビタミンCを取るようにしましょう。

口唇ヘルペスは、ストレスで心身が疲れている時、また風邪の時に症状が現れます。厄介なものではありますが、体を休めるためのサインでもあるため、口唇ヘルペスが出た時は、治すことも第一ですが、心身も同時に労ってあげてくださいね。

体の気になる症状については以下の記事もおすすめです。

出典: geo
プレビュー画像: ©Pixabay (bearbeitet)