Lifehacks
クッキーサンドチーズケーキのクリスマス風レシピ
クッキーサンドチーズケーキのクリスマス風レシピです。赤と緑のクッキー生地を交互のパターンにして焼き、クリームチーズがメインのフィリングを挟みます。中には少しドイツ風にレープクーヘンを忍ばせるのでヨーロピアンな香りも楽しめます。

材料
クッキー生地
- 小麦粉 225g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 砂糖 90g
- ブラウンシュガー 90g
- 卵 1個
- バター 125g 室温
- 塩 小さじ1/2
- 食用色素 赤・緑
チーズクリーム
- クリームチーズ 125g
- ホワイトチョコレート 250g
- バニラ 小さじ1
- バター 200g
- シナモン 小さじ1/2
- レモン汁 20g
その他
- レープクーヘン
- シュガーパール
作り方
- 食用色素以外のクッキー生地の材料全てをよく混ぜ捏ねます。2つに分け、赤と緑の食用色素をそれぞれ加えてよく捏ねます。生地を団子状に綺麗にまとめ、ラップで包んで冷蔵庫で45分休ませます。
- アップルカッターを押し付けて切ります。
- 赤と緑の生地を交互に組みます。ラップで包んで冷蔵庫で30分休ませます。
- クッキングシートを敷いた天板とまな板などを使い、生地が約18センチ径になるまで押し付けます。包丁などで形を揃えたら、予熱した180℃のオーブン(対流式の場合)で20分焼きます。
- ボウルにクリームチーズ、ホワイトチョコレート、バニラ、シナモン、レモン汁を入れ、湯煎で柔らかくして混ぜ合わせます。バターをハンドミキサーでフワフワになるまで攪拌し、残りの材料に加えて混ぜ合わせてチーズクリームを作ります。焼きあがったクッキーの上にのせます。
- レープクーヘンを崩し、チーズクリームの上にちりばめます。もう1枚のクッキーを被せます。
- チーズクリームを絞り袋に入れて、ケーキ上面に飾り付けます。シュガーパールを飾って完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
通常クッキーサンドチーズケーキというと、普通のクッキーにチーズケーキのフィリングを挟みますが、こちらはホールケーキサイズ。家族や友達と一緒に楽しんでください。Xmasの雰囲気が盛り上がります!
おまけ映像のクリスマス色のチェッカーケーキのレシピもお楽しみください。
