アイスクリーム
お手軽にできるアイスキャンディーのレシピ3選
お手軽にできるアイスキャンディーのレシピ3選です。果物のピューレを使って、暑い夏に嬉しい冷たーいアイスキャンディーを手作りします。市販のものでリーズナブルに、しかも簡単にできる知っとくレシピ。子どものおやつにも、喜ばれること間違いなしです。

材料
- キウィ 1個
- マンゴー 50g
- バジル 1本
- はちみつ 10g
- アイスの棒 1本
作り方
- キウィを切って、スプーンで中身をくりぬきます。
- くり抜いたキウィ、分量のマンゴー、バジルとはちみつをボウルに入れてピューレ状に撹拌します。
- ピューレをくり抜いた後のキウィの皮半分に3/4の量を加えます。残りのキウィにアイスの棒を刺し、さらにマンゴーを突き刺します。そのままピューレを入れたキウィに蓋をします。
- 冷凍庫で6時間冷やし固めれば完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- ヨーグルト 80g
- ヨーグルトの容器
- アガベシロップ 10g
- バニラアロマ 1g
- ブルーベリーピューレ 30g
- アイスの棒 1本
作り方
- ボウルにヨーグルト、アガベシロップ、バニラアロマを入れてよく混ぜます。それをヨーグルトの容器に移します。
- ブルーベリーピューレをヨーグルトミックスの上に容器ぎりぎりまで注ぎます。
- ヨーグルトの蓋をしてアイスの棒を突き刺し、冷凍庫に入れて6時間冷やし固めれば出来上がり。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- マンゴーピューレ 75g
- ラズベリーピューレ 75g
- 空のテトラパック 200ml容器 1本
作り方
- 洗って乾かしたテトラパックの4分の1をハサミで切り取ります。
- マンゴーピューレ注ぎ、次にラズベリーピューレを注ぎます。パックに付属していたストローを突き刺します。アイスの棒でもかまいません。
- 冷凍庫に入れて6時間冷凍すれば完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
いかがでしたでしょうか。果物ピューレがあれば、アイスキャンディが本当に簡単に気軽に作れてしまいます。ラズベリーとマンゴーなど、今回紹介した組み合わせだけでなく、お好みのフルーツピューレで、自分だけのアイスキャンディをぜひお楽しみください。
