パン
ピザポットパイのレシピ6種類
ピザポットパイのレシピ6種類を紹介します。ピザ生地をボウルに被せて焼く新しい食べ方がアメリカで人気上昇中。具材をボウルに入れて、生地を被せてオーブンで焼くだけの簡単な料理です。イタリアンな具材からアメリカンな具材までバレエティー沢山。スナックと食事の間のような感覚です。

材料
- 小麦粉 600g
- 砂糖 10g
- ドライイースト 4g
- 塩 5g
- オリーブオイル 大さじ2
- 水 280ml ほんのり温かいもの
- 卵 1個
- 牛乳 少々
作り方
- 小麦粉の真ん中にくぼみを作り、砂糖とイーストを入れます。塩を小麦粉の端にのせ、真ん中のくぼみに水とオリーブオイルを注ぎます。
- 捏ね混ぜて全体が均一になるまで混ぜ合わせます。丸くまとめて布巾をかけて暖かい場所で1時間休ませます。
- それぞれのバリエーションの具を用意します。生地を6つに分け、丸く伸ばし、ボウルの上に被せます。
- 生地の上に溶き卵と牛乳を混ぜたものを塗り、予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で12分焼きます。ボウルをひっくり返して具を出し、トッピングなどをのせて完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
基本のピザ生地の量は6個分、それぞれのバリエーションは1個分の分量です。どんぶりくらいの大きさのボウルに材料を入れ、ボウルの縁に軽く油を塗ってから基本のピザ生地を被せます。
バリエーション1

- 唐辛子 少々
- ハラペーニョ 15g
- ミートボール 6個
- モッツァレラチーズ 250g
- トマトソース 大さじ2
バリエーション2

- 赤玉ねぎ 数枚 スライスしたもの
- パイナップル 80g
- ハム 1枚
- モッツァレラチーズ 250g
- トマトソース 大さじ2
バリエーション3

- オリーブ 適量 スライスしたもの
- マッシュルーム 80g スライスして炒めたもの
- サラミ 8枚
- モッツァレラチーズ 250g
- トマトソース 大さじ2
バリエーション4

- ミニトマト 4個 半分に切る
- モッツァレラチーズ 6個 ミニ
- モッツァレラチーズ 150g おろしたもの
- バジルペースト 大さじ2
- ルッコラ ひとつかみ トッピングとして
バリエーション5

- パルメザンチーズ 大さじ1
- ブルーチーズ 20g
- チェダーチーズ 80g
- モッツァレラチーズ 150g
- 青ねぎ トッピングとして
バリエーション6

- ソーセージ 2本 ぶつ切り
- 赤玉ねぎ 数枚 スライス
- モッツァレラチーズ 250g
- ケチャップ 少々
- マスタード 少々
- ピクルス トッピングとして
お皿のように焼くピザ生地に遊び心がいっぱい詰まっていて楽しいですね。この6種類以外にも、もちろん通常のピザのようにお好みの具材を入れて楽しめることが出来ます。自分だけのピザポットパイを楽しんでください!
似たように生地を鍋に被せて焼くおまけ映像のパンの皿にペンネをのせるレシピもお楽しみください。
