Lifehacks
食べ過ぎ注意|ピリ辛が美味しい絶品そうめんのつけダレ
スルスルと喉越しがいいそうめん。暑い日は普段より、一層美味しく感じます。夏の食卓の定番であるそうめんは、すすって食べることで、他のメニューよりも水分を多く取ることができるため、暑さ対策ができ、古くから暮らしに取り入れられてきました。
シンプルに麺つゆと薬味でいただく…これがそうめんの王道だとは思いますが、そうは言ってもたまには違う味を楽しみたいもの。そこで今回は、見るからに食欲倍増してしまうそうめんのつけダレをご紹介します。
そのレシピは身近な食材で美味しい絶品レシピを紹介しているハマごはん【お手軽レシピ】さん(@hamagohan_r)が紹介したもの。
【究極のラー油そうめん】
①ごま油、にんにく、コチュジャン、鶏ガラの素を混ぜラップをして300Wで1分温める
②①にめんつゆ、生姜、ラー油を加えて冷蔵庫で冷やす
③そうめんを茹で、氷水でしっかり冷やして、①に水、ネギ、海苔、白ごま、を加えて完成2玉食べちゃうくらいの美味しさです。 pic.twitter.com/nf4zo7XbAs
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) July 25, 2021
ご本人もつい「2玉食べちゃうくらい」というこのラー油そうめんですが、つけダレに使っている調味料は、普段の家庭料理で使う身近なものばかりで、簡単にできてしまいます。
コチュジャンの辛みとごま油の風味に麺つゆの優しい味わいがマッチし、いつものそうめんとはまた違う美味しさに。
早速のこのレシピを試してみたというツイ民たちからは、同じく2束食べたなどの感想が!みなさん美味しくてペロッと平らげてしまったようです。
これ本当に美味しかったです!
リピ確定です?2束全部食べちゃいました。— はppiィ?⚓️?☠️ (@asidakagumo0726) July 25, 2021
辛いの苦手なんですが、これはぺろっと食べちゃいました……めちゃくちゃ美味しかったです!
— peeeeeeeeko!! (@harapeko22) July 25, 2021
タイムラインに流れてきたので
美味しかったです https://t.co/P3HMWOXNRq pic.twitter.com/723SG33Ibn— モタリケ (@motarike_rom) July 27, 2021
コチュジャンなかったから豆板醤で、それ以外の材料は揃ってたからやってみたら…ピリ辛ウマ??❤
ぺろりといってまった?
(そうめんつゆ用お皿を割ってまって、鍋の取り分け皿w) https://t.co/IbXsPmcv2C pic.twitter.com/5szo8emKoI— 王子 (@sengoku_prince) July 25, 2021
家族や人数がいる場合は、普通の麺つゆとラー油そうめんのつけダレと2種類準備して食べると楽しそうですね。これで夏のそうめんライフがもっと楽しめそうです!
そうめんを美味しく茹でる裏ワザはこちら:
プレビュー画像:©︎Twitter/hamagohan_r
