料理レシピ
再構築するチキンのドラムスティックレシピ
再構築するチキンのドラムスティックレシピです。鶏肉から皮を剥いて骨を抜き、肉をマリネします。中にマッシュルームやチーズを混ぜたフィリングを詰め、皮を戻して元の形に。オーブンで吊るして中はジューシーに、外はカリカリに焼き上げます。

材料
- 鶏もも肉 10本 約1㎏
マリネ液
- クリームチーズ 100g
- パプリカパウダー 5g
- クミン 2g
- チリパウダー 1g
- 塩 15g
- こしょう 2g
- 牛乳 30ml
- ガーリックパウダー 2g
- トマトペースト 10g
- オリーブオイル 10ml
- りんご酢 15ml
フィリング
- バター 50g
- 玉ねぎ 100g みじん切り
- マッシュルーム 400g
- モッツァレラチーズ 70g
- レモンの皮 少々
- イタリアンパセリ 5g
- ウコン 5g
- 塩 15g
- こしょう 5g
作り方
- 鶏もも肉の皮を傷付けないように丁寧に骨の方に引き下ろします。骨を丁寧に切り外します。
- 肉の部分に軽く包丁を入れて開き、余った部分を切り外し、横に取っておきます。ラップを被せて、フライパンなどで肉の部分を平たく潰します。
- マリネ液の材料全てを混ぜ合わせ、広げた肉の部分に塗ります。30分ほど冷蔵庫で休ませます。
- 横に取っておいた肉の小片とイタリアンパセリ、モッツァレラチーズ、塩こしょう、レモンの皮、ウコンを合わせて刻みます。フライパンでマッシュルームと玉ねぎをバターで炒めて、刻んたミックスと混ぜ合わせます。
- マリネを塗った肉の部分にフィリング大さじ2をのせてから肉を巻き、皮を被せて包みます。細い側に串を通します。
- オーブンの中に太い串を2本通せるように用意し、そこにチキンをぶら下げます。オーブン内の底面に油が垂れても大丈夫なように容器を用意します。予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で25分焼いて完成です。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
丁寧に作ると、見た目がまるでチキンドラムスティックなので、みんな驚くこと間違いなし!お好みによって、中に入れるフィリングを変えても楽しめます。
おまけ映像の骨付きチキンコロッケのレシピもお楽しみください。
