パスタ・麺類
スパゲッティパイのレシピ
スパゲッティパイのレシピです。パスタに飽きてきたら、パスタを生地の代わりに、パイを作りましょう。お肉を使わないベジタリアンレシピなので、不足しがちな野菜もたくさんにとることができます。チーズをたっぷり入れて、旨味もアップ。

材料
- パスタ 300g フェットチーネ等
- パプリカ 180g
- ブロッコリー 90g
- 赤玉ねぎ 90g
- 塩 ひとつまみ
- こしょう ひとつまみ
- オリーブオイル 10ml
- イタリアンパセリ 20g
- パルメザンチーズ 100g
- モッツァレラチーズ 小 70g
- ポテトチップス 20g トッピング用
ソース
- バター 60g
- ポテトチップス 100g
- 牛乳 600ml
- 塩 ひとつまみ
- こしょう ひとつまみ
- レッドビーツ 70g
作り方
- パスタを箱の表記通りに茹でます。
- その間にピーマンと玉ねぎは角切りに、ブロッコリーは小房に分けます。イタリアンパセリはみじん切りにしてください。
- パスタの水気を切り、油を塗った耐熱皿に広げます。パスタの真ん中に鍋を押し付けてから、油を塗ります。
- 鍋をパスタの上に置いて、その中に先ほど準備したピーマン、ブロッコリー、玉ねぎを加え、塩、こしょう、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます。
- 200℃に予熱したオーブンに入れ、25分間焼きます。
- その間にソースを作ります。まずレッドビーツを細かく潰してピューレ状にします。フライパンにバターを溶かし、ポテトチップスを砕いて混ぜ合わせます。その後、徐々に牛乳を注ぎ、最後にビーツを混ぜて、とろりとするまで加熱します。
- オーブンから耐熱皿を取り出したら、5分ほど冷まします。
- 耐熱皿から鍋を取り出します。くぼみにイタリアンパセリとパルメザンチーズを加え、先程のソースを流し込みます。
- この中に鍋に加えた野菜、小さなモッツァレラチーズ、ポテトチップス50gをトッピングするようにソースに加えます。オーブンに再び戻し、5分ほど焼けば完成です!
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
このスパゲッティパスタのレシピにお肉は含まれませんが、旨味はたっぷり!朝食にもディナーにもぴったりです!サワークリームや無糖ヨーグルトなども付け合わせにおすすめです。
おまけ映像のマカロニレシピもお楽しみください。
