ちえとくをフォローする

Lifehacks

飲む時は水を一緒に準備する|スポーツドリンクの歯への影響

梅雨が明け、酷暑と言える日が続くこの季節は熱中症に伴う脱水症状に注意が必要です。特に昨年より外出時はマスクをして出かけることが多く、知らず知らずのうちに体が水分不足に陥りがちです。また、普段から運動を習慣にしているという方であればこの季節は特に大量の汗をかくことから水分補給に普段よりも注意を払っていると思います。

夏の運動時や脱水時の水分補給に効率が良いとされるスポーツドリンクを始めとするイオン飲料。イオン飲料にはカリウムやナトリウムなど各種の電解質が含まれており、激しい運動、下痢やおう吐などにより、軽度の脱水が心配される時には回復効果が期待できます。

しかし、イオン飲料でもスポーツドリンクなどは経口補水液と比べると、飲む時はあることに注意する必要があります。

虫歯の原因になる

一般にイオン飲料は、汗などで失われた水分やミネラルを体が吸収しやすくするため、電解質を多く含んでおり体にいいイメージがありますが、スポーツドリンクは飲みやすくするために糖分を多く含んでいるものがあります。

糖分の含有量が高いことはすでに多くの人に知られていますが、同時に酸性度の高い飲み物で虫歯になりやすいという危険があるのです。スポーツドリンクのpHは3,6~4,6と酸性度が高く、一般にpH5.4以下で歯の表面のエナメル質が溶け始めると言われています。そのため、スポーツドリンクを飲むと虫歯ができやすくなってしまいます。また、糖分により虫歯菌が増殖し、酸を産生して虫歯を作るのです。

また、子供の場合は乳歯のエナメル質は永久歯に比べて量が少なく、そのため保護が十分でないため、スポーツドリンクによる虫歯にはより一層注意が必要です。運動時に飲みやすい甘めスポーツドリンクを飲む、また子供の水分補給にスポーツドリンクを与えていると、口腔内が酸性となり虫歯へのリスクが高まり注意が必要です。

ではどのようにスポーツドリンクを取り入れるといいのでしょうか。

口の中に残った糖分や酸を洗い流す

スポーツドリンクを飲まないようにする、というのが一番手っ取り早いのですが、軽度の脱水症状時には役立つスポーツ飲料。うまく取り入れながら虫歯を予防するには、飲んだ後に歯磨きをすると言う対策が必要です。

もし出先で歯磨きができないと言う場合は、スポーツドリンクを飲んだ後に、水やお茶を飲んで口の中を酸性にしないと言う対策が必要になってきます。夏のお出かけ時にスポーツドリンクを利用する際は、必ず水かお茶をセットにすると良さそうです。

ちなみに、pHの高い身近な飲料は以下の通りです。

・お茶pH6.2
・水道水やミネラルウォーターpH5.8~8.6
・牛乳pH6.8

また、就寝時は水分が失われるとして、寝る前にスポーツドリンクを飲むことが習慣の場合は注意が必要です。寝ている間は、口腔内で唾液の分泌量が減るため、スポーツドリンクで酸性になった環境で、さらに虫歯抑制の機能を持つ唾液が少なく、一層虫歯の危険が高まってしまいます。必ず飲んだ後に歯磨きをするようにしてください。スポーツドリンクは、特性を良く知り上手に利用するようにしたいですね。

暑さ対策、こちらの記事もおすすめです。

プレビュー画像:©︎Facebook/人おこし