料理レシピ
トルティーヤと牛肉を使ったレシピ
トルティーヤと牛肉を使ったレシピです。観音開きにして叩き、平らにした牛肉にメキシコ風の材料とチーズを加えて、ホットサンドメーカーではさみ焼きにします。トルティーヤを巻きつけて揚げたら、クリスピーでジューシーなディナーの出来上がり!

調理器具
- ホットサンドメーカー
材料
- 牛肉 600g
- モッツァレラチーズ 50g すりおろし
- 赤玉ねぎ 25g 輪切り
- ミニトマト 30g スライス
- とうもろこし 15g
- ハラペーニョ 10g スライス
- サルサソース 50g
- チェダーチーズ 50g
- トルティーヤ 2枚
- 卵 衣用
- 小麦粉 衣用
- 揚げ油
- サワークリーム トッピング用
- コリアンダー トッピング用
- ワカモレ ディップ用
作り方
- 牛肉を観音開きにし、プラスチックラップで挟んだら肉叩きで叩いて、平らにします。
- 表のラップを外し、半分にモッツァレラチーズ、玉ねぎ、トマト、コーン、ハラペーニョをのせます。サルサソースを広げ、チェダーチーズをかけます。
- 牛肉を半分に折りたたみます。ホットサンドメーカーを高温に設定し、牛肉を10~12分焼きます。5 分間放置して粗熱をとります。
- トルティーヤを半分に切り、丸めて細く切ります。
- 焼いた牛肉に小麦粉と卵をまぶし、最後にトルティーヤの帯で巻きます。
- 175℃に熱した油で3~5分揚げたら、サワークリームとコリアンダーを添えて出来上がりです。ワカモレと一緒にお召し上がりください。
ビデオ
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
ディナーのメインとしてそのままいただいてもいいですが、ご飯と合わせても美味しくいただけます。小さく切ればお弁当のおかずにも!
おまけ映像のトルティーヤの裏ワザ集もぜひお楽しみください。
