その他の豆知識
【スマホで簡単】雪の結晶の撮影方法
みなさんは「雪の結晶」を間近で見たことはありますか?雪は、別名「六花(りっか、むつのはな)」。雪の結晶の多くが六方形をしていることから、こう呼ばれているそうです。
その時の気温や湿度など、空の状態によって大きさや形が変わると言われる雪の結晶。自然が作り出した造形美とも言える雪の結晶ですが、ある簡単な方法を使えば誰でも結晶をスマホを使って撮影することができるのです。
その方法を紹介したのは雲研究者で気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎さん(@arakencloud)。雪の結晶撮影に利用したのは、なんと100均で購入することができるスマホ用のマクロレンズでした。
雪の結晶はスマホで撮影できます。100均のスマホ用マクロレンズを使うとスマホで手軽にとても綺麗な写真が撮れちゃいます。コツは最大ズームで接写して連写。マクロレンズつけて被写体から数cmでピントがあいます。関東のみなさま、雪が降ったらぜひ雪結晶観察をお試しください❄️ #関東雪結晶 pic.twitter.com/Hxemnva9rJ
— 荒木健太郎 (@arakencloud) January 5, 2022
上手に撮るコツは「最大ズームで接写して連写。マクロレンズつけて被写体から数cmでピントがあいます」とのこと。

過去のツイートでは詳しい撮り方も説明されています。
雪結晶撮影のコツ.#関東雪結晶
— 荒木健太郎 (@arakencloud) January 21, 2018
・スマホ(+100均マクロレンズ)を用意
・背景は濃い色の生地,予め外で冷やす
・スマホカメラ最大ズームで接写
・ピントが合う距離はレンズなし約10cm,あり数cm
・上下に動かしてピント合わせ
・雪結晶が降ったらすぐ連写
・十二分に防寒をhttps://t.co/RMUKOYJx9m pic.twitter.com/5cwgr1HilX
雪の結晶と聞くと、想像するのは中心から細長い枝が伸びた樹枝状のもの。しかし、2012年に発表された研究によると、大分類8種類、中分類39種類、小分類121種類に分けるられるほど、雪の結晶にはさまざまな形があるそうです。
雪の結晶というと枝のはえた六花❄️をイメージしがちですが、実は多様な姿をしています。雪結晶・氷晶・固体降水のグローバル分類では合計121種類もあります。冬の空から舞い降りる雪結晶がどんな名前かチェックしつつ、一期一会の雪の子たちとの出会いを楽しんでみてください。#関東雪結晶 #天気の図鑑 pic.twitter.com/Xev8bBcA4W
— 荒木健太郎 (@arakencloud) January 5, 2022
荒木さんのツイートでも、六角形のさまざまな形の結晶を見ることができます。

また、マクロレンズを利用して実際に撮影したという他のユーザーからもいろんな形の結晶が投稿されています。
雪の結晶撮りました❄️✨
— のの (@exndu7Rjxp76EwU) January 6, 2022
この夏、スマホでも100均のマクロレンズをつければ雪の結晶が撮れると知り、その時を今か今かと待っていました。関東での本格的な雪の今日、ついにやってきたチャンス!
ベランダの手すりに積もった雪の結晶、ゲットできました🙌#すごすぎる天気の図鑑 #雪の結晶 pic.twitter.com/3KLAe1BSGt
今朝撮影した雪の結晶❄️
— わっかないミィ助 (@wish_0620) January 15, 2020
今回も100均のスマホ用マクロレンズを使って撮影しました(^^) pic.twitter.com/WybMvHCqj6
現在、札幌では角板、放射角板、扇付角板などの混じった雪が降っています❄️
— 気象予報士学生会北海道支部 (@WeatherFSCinH) March 2, 2021
(スマホカメラと100均マクロレンズで撮影) pic.twitter.com/s5VJLRxF6h
こちらも今日は雪です。
— angina (@cozAgina) January 6, 2022
百均マクロレンズで撮れた結晶❄️ pic.twitter.com/OFLDGXioUZ
その時々で形が違う雪の結晶。スマホとマクロレンズがあれば、簡単に撮影できるので、試してみると面白い発見がありそうですね。
なお、関東地方を中心に昨日の雪により未だ凍結した路面などがあることと思います。お出かけの際には、くれぐれも転倒などにご注意ください。
大雪に関する以下の記事も併せてご覧ください。
・雪かきのコツ
・大ゆき・寒波襲来で大雪|そんな時に知っておきたい車についての注意点
プレビュー画像:©︎Twitter/arakencloud
出典:Twitter@arakencloud, tenki.jp, Yahoo!ニュース
