DIY
捨てられるはずだった古い木製パレット それを使って完成したものが予想以上だった!
日本でもDIYで大人気な木製パレット・すのこ。ヨーロッパで1960年代に輸送用に開発されたパレットはユーロパレットとも呼ばれ、物流関係の仕事をしている人なら仕事場で嫌というほど目にしているかもしれません。ボロボロになればただの廃材になってしまいますが、頑丈さと汎用性が高いことから、ガーデニング、室内のインテリアに世界中で大活躍中。
ガーデニングやインテリアにぴったり、素敵な木製パレットDIYアイデア16選をご紹介します。
1. 野菜づくりに
庭に小規模の野菜畑を作りたいと考えていたら、パレットを使うと初心者でも元気な野菜を育てることができます。パレットに土を入れて、そこに野菜を植えれば、雨などで土が流れ出て野菜が倒れる心配がありません。
2. 畑を高い位置に作る
こちらはもう少したくさんパレットが必要ですが、腰を曲げずに作業ができる畑が出来上がります。高さのある畑は、害虫も寄り付きにくいのでケアが楽になります。
3. ハーブガーデン
縦のスペースを利用した垂直ハーブガーデンもパレットなら簡単に作ることができます。ベランダのミニガーデンにぴったり!詳しい作り方はこちらから。
@Media Partisans
4. 隣家との仕切りに
隣の家との間に何も障害がないとプライバシーが全て丸見えであまり気持ちの良いものではありません。木製パレットなら圧迫感のない壁ができます。
バルコニーのベランダの内側に設置すれば、植物を置くスペースがずっと増えます。
5. 部屋のパーテーションに
スタジオタイプの事務所や部屋はモダンで素敵ですが、空間に仕切りがないと動線が定まらず落ち着きません。ここでも再びパレットで圧迫感のない間仕切りが活躍しそうです。
6. ゴミ箱などの目隠しに
プラスチックのゴミ箱は庭に置くと妙に存在感があります。パレットで空間を仕切ればちょうど良い目隠しに。
7. 道具入れ
こちらは、パレットをきれいに削る必要もペンキを塗る必要もありません。倉庫や車庫に立てかけて置くだけで整理整頓に役立ちます。
8. ガーデニング用品の整理
7つのパレットでガーデニング用品が一気に収納できる作業テーブルができます。大きめの鉢などを収納できるように、板を切り落としているところもあります。
こちらは屋外に設置したい簡易作業テーブル。
9. 西洋風あずまや
庭にこんな素敵な小休憩場所があったら、どこにも旅行に行かずにリゾート気分が満喫できますね。もちろん自分で作れます!こちらのビデオをご覧ください。
@Media Partisans
10. ハリウッド風ブランコ
大人のための木製ブランコ、まるで映画のワンシーンのようです。
11. デラックス宙吊りベッド
エキゾチックな雰囲気が漂う夢のような宙吊りベッド。安定感のある場所に設置するのが一番大切ですね。
12. ガーデンソファ
組み合わせ次第でこれほどバリエーションに富んだ家具が作れるなんて、まだまだパレットの魅力は尽きません。こちらはベランダでも風を感じる気持ち良いひと時が楽しめるソファ。作り方はこちら。
13. カウンター
オシャレなカウンターは、ガーデンパーティにもぴったり。カウンターの内部にハンドバッグなどを置くスペースが生まれるのも嬉しいですね。
14. デコレーション
こちらはただ木製パレットを壁に立てかけただけ。隙間にプランターを入れれば縦のスペースを使ったガーデニングができます。
15. ツリーハウス
子どもの隠れ家としても、大人の隠れ家としても楽しいツリーハウスも、パレットがあれば簡単に実現できます。
16. プール
暑くなると、うちにもプールがあったらな…と多くの人が妄想を膨らませます。実際にありえない方法で作ってしまう人たちもいますが、こちらのプールは木製パレットを使った簡易で低コスト、でも本格的な手作りプールです。
中古の木製パレットはだいたいひどく汚れています。また木片が飛び出ていたり、釘などが打ち付けてあることも。取り扱いの際は十分注意してください。他にもガーデニングプロジェクトのアイディアや、パレットを使ったインテリアデザインアイディアもご紹介しています。
木製パレットは、便利で使いやすいのに、一気にナチュラルでオシャレな雰囲気に様変わりするユニークなアイテム。見つけたら捨てずにぜひ活用してみてください!
プレビュー画像:©︎Pinterest/diyready.com
