じゃがいも
完全オリジナル!じゃがいもスナックレシピ3選
じゃがいもは美味しくてお腹も満たしてくれる、私たちの生活には欠かせない存在ですよね。今回はそんなじゃがいもをもっとフル活用して、簡単でおいしい軽食を作ってしまいましょう!スナック感覚で楽しんでも良し、パーティーのフィンガーフードとしてもアリです!

材料
- じゃがいも 3個
- 卵 1個
- 氷水
- ローズマリー 1枝
- 粗塩
- 揚げ油
- フォークまたはエッグスライサー
作り方
- じゃがいもを柔らかくなるまで茹でて皮を剥きます。皮に切り込みを入れ、氷水にさっとくぐらせれば簡単です。皮をむいたじゃがいもをペースト状につぶしたら、卵1個を加えて、よく混ぜます。コツ:ジャガイモはよく蒸しておかないと、揚げたときにくっついて破裂してしまいます。また、コーンフラワー大さじ1~2を加えると、硬めに仕上げることができます。
- 潰したじゃがいもをロール状にし、均等にカットします。そしてフォークやエッグスライサーで縦に溝を入れましょう。(動画参照)
- 前のステップで作ったものを高温の油できつね色になるまで揚げます。その後、粗塩と刻んだローズマリーで味付けしたら、完成です!
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- じゃがいも 4個
- 溶かしバター 50ml
- サワークリーム 大さじ4
- ベーコン 100g
- 赤玉ねぎ 輪切り 100g
- お酢 20ml
- オリーブオイル 20ml
- チャイブ みじん切り 大さじ1
- こしょう
作り方
- じゃがいもを塩を入れたお湯で柔らかくなるまで茹でます。そしてじゃがいを耐熱皿に並べ、こぶしで潰します。
- ボウルに赤玉ねぎを入れ、お酢とオリーブオイルを加え、よく混ぜます。じゃがいもの上に溶かしバターを塗り、サワークリームとその玉ねぎを加えます。最後に、ベーコンを入れてください。じゃがいもを載せたトレイを180℃に予熱したオーブンで30分加熱します。
- 加熱したら、チャイブとこしょうを添えて盛り付けます。
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!

材料
- じゃがいも 8個
- ヨーグルト 大さじ2
- 小麦粉 100g
- 卵 2個
- 塩 少々
- チリフレーク 小さじ1/2
- イタリアンパセリ みじん切り 大さじ1
- 揚げ油
- 大きめの瓶 1瓶
作り方
- じゃがいもを塩を入れたお湯で柔らかくなるまで茹でます。その後、よく蒸らします。そして、瓶に入れ、小麦粉、ヨーグルト、卵、チリフレーク、イタリアンパセリを加えます。瓶を振って、油を引き熱したフライパンに入れます。
- 片面5分程度、全体がカリッとするまで焼いたらもう完成です!
このレシピをもう試しましたか?SNS #ちえとく で シェアしてください!
いずれも手間要らずで作れるレシピばかり!美味しい上にお腹もしっかりと満たされてダブルな満足感が得られるこのスナック、ぜひ試してみてくださいね!
