Lifehacks
2本の生地で輪を作ってカット。ウォッ!
みんなの大好きなチョコレートを使ったレシピを大集合させました。ナポリタンケーキ、星の形のスターパン、クレープより簡単な食パンチョコロール、たった3つの材料で作るブラウニー、揚げバナナ、ラビオリ、フレンチトースト、冠の形をしたチョコ・クラウンと8種類が一堂に集結です。
1. ヘーゼルナッツ・ナポリタンケーキ
美味しいケーキは必ずしも焼かないといけないわけではありません。でもいっぱいボウルを用意してください。作り方の詳細はこちらです。
2. チョコスターパン
これが今話題の、見栄えもかわいくて味もたまらない「チョコスターパン」です。つまみやすいのでホムパにもぴったりです。
3. 食パンチョコロール
クレープが食べたいけれど、生地を作って焼くのが面倒臭いという人にぴったりなのがこちらのレシピ。
4. 世界で最速なブラウニー
ブラウニーは1893年のシカゴ万博の時に、お弁当箱から気軽に取り出して食べれるデザートとして考案されました。それ以来欧米では多くの人たちに楽しまれています。今回はそんなポピュラーなブラウニーをたった材料3つで作るレシピです。
5. チョコっと揚げバナナ
みんなの大好きなコロッケ。でも噛んだら驚きのバナナの入ったコロッケのレシピです。オプションの粉砂糖をつけるとスイーツ感が増します。
6. チョコレート・ラビオリ
ピザとチョコは好きですか?その2つを合体させてみました。出来上がったこのレシピは、まるで餃子やラビオリを思わせる形の揚げ菓子です。 楽しく作れて、満足度満点の甘さです!
7. 苺チョコのフレンチトースト
フレンチトーストはフランス語で「失われたパン」(pain perdu)と呼ばれ、硬くなり美味しく食べられなくなったパンを生き返らせるレシピです。そんなフレンチトーストを豪華版にするとこうなります。
8. チョコ・クラウン
生地の間にチョコレートクリームを挟んで冠のような形に焼いたのがこちらのお菓子です。つまみやすいので子供が沢山集まった時のおやつとして、またはホムパのデザートとして最適。
ヌテラのようなヘーゼルナッツ風味のチョコクリームで作ると更に美味しくできます。手に入るようだったら試してみましょう!
